4月1日、新年度は真冬並みの寒さと雨でのスタートとなりましたが、 本日の昼食は春のお祝い膳ということで 色鮮やかな桜ちらし寿司や若竹汁を召し上がっていただきました。
『令和7年6月団体利用抽選結果』 4月申込み、令和7年6月分の抽選結果を 掲載します。 ※毎月第1営業日が抽選日になります。 ブログには、抽選日より2日以内に掲載いたします。 ※団体利用の抽選結果の...
季節の壁面制作応援団で『練馬の桜名所大泉学園通り』を作成しました
3月26日(水)季節の壁面制作応援団で『練馬の桜名所大泉学園通り』を作成しました! 今回は、大泉にお住いの皆様にとても馴染み深い場所をセレクト♬ まずは、桜の花づくり班とバスやタンポポなどの塗り絵班と分れてパーツづくり 会話を楽し...
お仕事紹介:介護予防ケアマネジメント担当 令和6年度の活動報告
各地域包括支援センターには介護予防ケアマネジメントを担当する、介護支援専門員の資格をもった職員が配置されています。 令和6年度の練馬区社会福祉事業団の介護予防ケアマネジメント担当者の人数は15名。 その中で4つのチームに分かれ活動し...
✐ 研修 ハラスメント ✐ 介護現場におけるハラスメントとは~~ ・身体的暴力 ・精神的暴力 ・セクシュアルハラスメント(セクハラ) 認知症・精神疾患による行動...
こんにちは!「富士見台居宅介護支援事業所」です。 桜も満開になり、天気の良い日は春を感じますが、日によっては、まだまだ冷え込む日もあり、 寒暖差に体調を崩されていないでしょうか。 今日は“ネモフィラ”の写真にしま...
皆さん、こんにちわ! 新年度になりました! 桜も見頃を迎え、すっかり春めいてきました。 暖かくなりお身体もほぐれてくる季節ですが、急激に暑くなる日もありますのでお身体大切にご自愛ください。 4月からも宜しくお...
昨日と本日、「作品展」が開催されました。手芸教室・折り紙教室・絵手紙教室・押絵教室・陶芸教室・川柳クラブ・ぬり絵クラブから多くの方々が作品を出してくださいました。素晴らしい作品の数々が並び、見ごたえのある作品展となりました。