今月の「季節の折り紙」は、「兜」を折りました。工程が多く複雑なため普通の折り紙で練習をした後、いざ本番!30センチほどの大きな折り紙を折っていきました。裏が金色の折り紙なので折り返した部分が豪華な金色になります!途中難しい部分もあり時...
3月終わりから1週間ほどかけて、石神井川沿いの遊歩道や公園へ "お花見"に行ってきました。 今年の桜は花冷えのおかげで例年よりも長い期間楽しむことが出来ました。 雨の日もありましたが、多くの方が天気に恵まれ記...
「テレビゲームでボウリング」はゲーム機を使って画像を見ながらボウリングゲームを楽しみます。 球の代わりにコントローラーを持って行うので少々勝手が違いますが、手軽にボウリングの雰囲気を楽しんでいただけます。何回も参加している方はすっ...
この教室は介護予防の事業で、高齢者の運動機能(柔軟性・バランス能力)の維持、向上のため筋力の包括的トレーニングを実施しています! 運動に取り組んでいただき、教室終了後も皆さんが今よりも元気に生活が出来ることを目標としています ご...
ゴールデンウィークの季節がやってきました。 この時期はご家族やご友人にお会いする機会や 移動も多いことと思います。何かと気ぜわしいですね。 新緑のの5月。 今年は55年ぶりの大阪万博ですが、 子供たちが夢見...
田柄デイのお庭でお花見をしました。 施設の横の通り沿いに見事な桜並木があり、お庭からでもお花見が出来ちゃうんです! 久しぶりに晴れた日でしたので、青空に映える綺麗な桜が見ることが出来ました♪ お客様方皆様、季節の桜を...
本日の「あの歌この唄ピアノ歌」はグランドピアノのある音楽室で行われました。窓からの爽やかな風を感じながら春の歌を歌いました。皆で歌うことを楽しみにして下さっている方が本当にたくさんいらっしゃいます。楽しく歌って心も体も元気になってい...
本日の「ハーブを使って認知症対策」は石けんの素地にいちごやスイートオレンジ ライムなどのオイルを加えてこね、香高い手作り石けんを作りました。はちみつ・オリーブオイルを加えることでお肌がすべすべに!スイートオレンジは幸福感、ライムはリ...
4月です! 春です!! 新年度のスタートです!!! 今年はどれくらいの楽しい時間を過ごすことができるのか、年間計画を見ながらワクワクしております。 『改めまして』ではありますが、高松デイの “特徴の一つ” をご紹...