「はつらつ関便り」令和6年12月号(第45号)を発行しました
「はつらつ関便り」令和6年12月号(第45号) を発行しました。 主な記事は、 ★「だいこんブラスと観客のみなさんと一緒」 ★「理学療法士が伝える!~脳卒中の予防~」 ...
12月の事業をご案内します。 楽しい事業を豊富にご用意しております。 ご来館をお待ちしております。 ●事業のご案内● 事前申込事業(先着順) 〇今月のつくってみよう 12/18(水)午前・午後 今月は【羽子板飾り...
朝晩の冷え込みが日ごとに増し、いよいよ冬支度が始まる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?寒い日は、温かいものをお召し上がり、風邪などひかれませんようにお過ごしください。 おおきた通信12月号が完成しました! ...
12月西大泉敬老館だよりを発行しました。 クリスマス演奏会 12月21日(土)10:00~11:00 パワカレ・オカリナ「虹の会」によるクリスマスコンサート♪ 2024年もあと少し、冬の曲を聴いたり、クリスマスソングを一緒に歌って忙...
「Tsunagu seki」第42号を 発行しました。 「だいこんブラスと観客のみなさんと一緒」 のご案内を掲載しています。
こんにちは!相談員の金山です。 先日、富士見台デイサービス・のびのびルームの前に有る園庭で大収穫際を開催しました(笑)!! 介護士の石川さんを中心に職員さんが畑を耕し、種芋を植えて、お水を上げながら丹念に育ててく...
午後の活動でゲームを行いました☆彡 『盛り皿競争ゲーム』 練馬デイで初めて行うゲームです!(^^)! 芯を立て、その上に紙皿をのせ 倒さずに早く手持ちのお手玉を 乗せた人の勝ち‼ 中々、バランスをとるのが難しいですが あっとい...
10/31 Halloween partyを開催しました 毎年恒例のハロウィンゲームをして 勝ったチームには仮装をしていただきました 皆さんととても楽しい時間を過ごすことができました
今年もご利用者様に美味しい新米を召し上がっていただきたく 11月初めに新米イベントを3日間実施しました お米屋さんのおすすめ 富山のコシヒカリ まだお米のお値段はお高めですが、がんばりました いつも美味しい食事を作っても...
保育園の皆さんが遊びに来てくれました第2段です! 今回の保育園の子たちも元気でパワーを たくさんいただきました(^^)/