2025.04.22
高齢者の相談サービス
4月に入り、少しずつ暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
春は、気温の寒暖差やストレスによって、自律神経が乱れることで体の不調を感じやすい時期です。
普段の生活で、手洗い・うがいで感染症を予防し、食事や睡眠をしっかり取って免疫力を高めていきましょう!
練馬地域包括支援センターでは、4月より新しく1名の職員が入りました。
今後も介護・医療など、様々な分野から総合的に支援します。
お気軽にご相談ください。
(4月 異動職員より)
保健師として、皆様のお役に立てるよう努めさせていただきます。
体調に気を付けお過ごしください!
よろしくお願いいたします。
<5月の街かどケアカフェのご案内>
体操教室
毎月恒例!人気の「ストレッチ体操」の講座です。
椅子に座りながら行う体操で、どなたでも簡単に身体を伸ばすことができます。
場所:「練馬区立区民・産業プラザ」ココネリ3階 研修室3
日程:5月13日(火) 10:00〜11:00
持ち物:飲み物・必要な方は汗拭きタオル
転ばない身体づくり講習会・健康相談会
転倒は思わぬケガにつながることもあります。筋力を鍛えることで、転倒のリスクを減らすことができます。
元気な足腰は、一日にしてならず!自宅でできる少しの筋トレで、一緒に筋力アップを目指しましょう!
場所:厚生文化会館 地下大会議室
日程:5月19日(月) 14:00〜15:00
持ち物:飲み物・必要な方は汗拭きタオル
参加は事前申込制になっております。
参加の申し込みは5月1日(木)より電話で受け付けております
番号をお確かめの上 電話 03-5984-1706「練馬地域包括支援センター」までお電話ください。