2020.01.25
仲間・生きがいづくり
はつらつ大泉便り
今年の冬は暖冬のおかげで過ごしやすい日々が続いています。
すでにチューリップの芽が出始めています。
地方のスキー場は雪不足、寒風にさらさないとできない作物もあります。
やはり、暖かいばかりが良いとは言えませんね。
利用者懇談会
2月12日(水)10:30~11:30
はつらつセンター大泉をご利用の皆様や地域の皆様と職員との
懇談会を開催します。
皆様からのご意見などを伺う貴重な場でもあります。
また、当センターからのお知らせや報告などもさせていただきます。
ご参加をお待ちしております。
12月に実施しました令和元年度の利用者総合アンケートに
ご協力いただき、ありがとうございました。
みなさまからご回答いただいたアンケートは集計次第、
館内およびこちらのブログで報告させていただきます。
認知症サポーター養成講座
2月3日(月)14:00~ 定員30名
当日先着順 ※年齢問わず地域の皆様にご参加いただけます。
年々、認知症と思われる方が増加傾向にあります。
認知症について正しい知識と理解を持ち、だれもが安心して
暮らせるやさしい街づくりを目指しましょう。
養成講座といえど、難しくはありません。認知症を知ることが第一歩。
修了者にはオレンジリングを差し上げます。お誘いあわせの上、気軽にご参加ください。