1月25日から27日に「新春作品展」を開催しました。 約270品の作品数、約180人の方の作品が一堂に並びました。 見ごたえのある力作が勢ぞろい。 利用者のみなさんや地域団体さんの作品がはつらつセンター大泉の 施設を鮮やかに彩ってくれま...
利用者懇談会 1月30日(水)14:00~15:00 集会室1・2 はつらつセンター大泉をご利用の皆様や地域の皆様と職員との 懇談会を開催します。 皆様からのご意見などを伺う貴重な場でもあります。 また、センターか...
謹んで新年のお祝いを申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新春作品展のご案内 平成31年1月25日(金)~1月27日(日) 9:00~17:00(最終日のみ16:00終了) 昨年度より会場を広げ、当...
今年もあと数日で新年、平成31年となります。 また、新たな年号に変わる年となります。 今年は「災」の一文字が選ばれましたが、平成という代も災害に多く見舞われた時代でした。 ただ日本にとって唯一、戦争がなかった時代でもありました...
敬老祭や健康長寿はつらつまつり、はつらつマルシェのイベントなど 今年も大勢の方がはつらつセンター大泉に足を運んでくださいました。 定例事業も多くの方にお申込みいただき、抽選となっている事業もあります。 下記にいくつか定例で...
いよいよ本年も残りわずかとなって参りました。 日が落ちるのも早くなり本格的に冬到来ですね。 クリスマスが過ぎるとお正月とイベントも盛りだくさん!! センターでも「冬の音楽会」を開催します。 「冬の音楽会」 12月16...
昨年開催しました「粋活マルシェ」の名前を変更し、今年度は 「はつらつマルシェ」として開催します。 さらにパワーアップし、地域の福祉関係団体と協力して実施します。 昨年同様、長寿の村と知られる高山村からの地産品の販売もあります。...
10月、当センターの壁飾りも秋らしく模様替え。 おりがみ教室や水彩ぬり絵も、季節に合わせた作品を制作しました。 そうこうしている間に短い秋が去り、冬の季節へと変わって行きます。 まもなく当センターも冬模様に変わります。 11...
昨年よりパワーアップし2日間にわたり、敬老祭を開催しました。 今年度は新たにスタンプラリーを実施し、スタンプ2個を集めた方には ポップコーンを景品で配りました。 来年も同じように開催予定です。 ご近所にお住まいの方ではつら...
近隣の桜の木が今年の猛暑と台風、大雨の影響なのでしょうか、 葉っぱが落ちてしまっています。 桜にとっても今年は厳しい夏だったようです。 やっと暑さもやわらぎ過ごしやすくなってきました。 これからは外出によい季節でもあります。...