新着情報

管理者日記(4日目)

2025.08.25

ケアプラン作成サービス ケアプラン作成サービス

関町居宅介護支援事業所

関町特養敷地内のお庭です。 関町特養敷地内のお庭です。

こんにちは。
関町居宅介護支援事業所 管理者です。

今回は仕事や職場に関するつぶやきです。私の率直な思い、働きやすいと思うことを2回に分けて書いてみようと思います。
パート1は「ケアマネジャーの仕事」についてです。

ケアマネジャーの業務で良いなぁと感じるところは。。。
①お客様一人ひとりと向き合い、たくさんのお話を聴けることです。もちろん仕事ではありますが、いろいろな人生に関わらせていただき、自分だったらどうするかな。。。といろいろ勉強になります。そして考えることで、自分の生活がある意味豊かになることを感じます。

②一日のスケジュール時間の調整が自分次第で工夫できることです。そのため、忙しい年代(子育てや介護など)の方でも、比較的働きやすい職種だと感じています。ここだけ聞くと、一人で頑張っているイメージが生まれそうですが、ケアマネジャーもチームの一員として働いているため、ご安心ください。私たちの法人は複数のケアマネジャーが1つの事業所に配置され、何か困ったことが起きた際には相談をして、乗り切っております。

③多職種と連携することで、いろいろな役割を知ることができます。そこからまた様々なステップアップも可能だと感じています。

もしこれから資格を取りたいと思っている方、持っているけれど一歩が踏み出せない方など、一緒に働いてみませんか?
また地域で介護についてお困りのことがありましたら、ぜひご相談いただければと思います。

次回パート2は「事業所や法人について」呟いてみたいと思います。
数ある中から、このブログを見つけていただきありがとうございます。
次回またお会いできることを楽しみにしております。

関町居宅介護支援事業所 管理者