毎年この時期になると、ピザを注文して提供しています。 いつも好評なんです。 時々、ご自身でピザのデリバリーを頼んでいるお客様もいらっしゃいます。 温かいうちにどうぞ。
コロナ禍の影響で室外活動が制限される中、 伸びきった中庭の雑草取りや鬱蒼とした低木の剪定を 本職さながらにやってくださる藤田さん! おかげで、施設の外回りはいつも整えられています。 お散歩などで施設の前を通られることがありま...
11月29日 11月も残すところあと2日になりました。 早いですね。 新年を迎える準備として、かくしゃく神社が完成! 職員の手作りです!クオリティ高いです! 御利益ありそうです!
「いつまでも元気でいたい!」 65歳以上の区民の方を対象とした介護予防教室「足腰しゃっきりトレーニング教室」を 開催しました。 ひざや腰の痛みを軽減し、足腰しゃっきりと若々しくいるために筋力強化やストレッチを 行うプログラムを...
今月開催予定の作品展示会に向け、帰りの送迎車を待つ時間を利用し菊の花を作っていただきました。 パーツを見ただけでは「これ何になるの?」と首を傾げていたお客様も、菊が完成するにつれ「おぉ!」と声が漏れていました(笑)。 円状に...
今年も恒例の大泉デイサービス大運動会を11月19日・20日・21日の3日間開催致しました。 例年、大運動会はやまびこ・たちばな合同の行事として開催していましたが今年は感染症対策の為、マスク着用・手指消毒・定期的な換気などに配慮しながら別々に...
11月27日 本日はショートステイ事業が第三者評価のヒアリングを受けました。 東京都をはじめ全国で新型コロナウイルスの感染者数が増えています。 そこで感染予防策として、リモートでの評価受審となりました。 普通、こういう調査は...
クイズ形式でみんなで感染症予防を考えました 下欄に問題がありますので、取り組んでみてください
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが、気がつけばクリスマスまであと一か月。 今年も残すところ36日となりました。 豊玉デイの中も、少しずつクリスマスシーズン仕様になってきています。 お客様と大・中・小と様々な大きさの毛糸リー...