この日はマグネットのダーツをしました。 ストローの先に磁石を付けて的にめがけて 「えいっ」と投げるのですが、少しコツが いるようで、皆様試行錯誤しながら的に目掛けて 投げられていました。
11月6日 今日までは雨は大丈夫とのことですが すっかり風は冷たくなりました。 風邪をひきやすくなりますので、暖かくして過ごしてください。 玄関の窓をショートステイのお客様が飾りつけをしてくださいました!
有料手工芸では来年の干支の丑の押し絵作りを行いました。 パーツが出来上がっている状態のキットなので、1時間かからずに完成することができました。 出来上がった作品をご覧になり「お正月が楽しみね。」「あそこに飾ろう♪」と笑顔が...
今年もあと2か月となりました。 今年ほど、1年が早い年は無かったように思います。 次第に肌寒くなり、空気も乾燥し インフルエンザも流行する時期となってきました。 見えない敵との戦いは続きますが、 何とか皆...
今回は、錦で行っている自立支援の様子をお伝えしようかと思います!自立支援と一言で言っても支援の仕方は本当に様々です。その中でも今回はリハビリの様子と料理教室に特化してお話させていただきます(^^♪ 錦のリハビリは、お客様一人ひとりの目...
ドライブレコーダーの検証を行っています~みなさまを安全に送迎するために①~
みなさまが安心してデイサービスを ご利用いただく第一歩として デイサービスの送迎員は安全運転を 心がけてご自宅とデイサービスを 往復しています。
今日は言葉集めゲームでした。 テーブル毎にチーム対抗で5文字の言葉を出来るだけ多く集めるゲームや、 4文字の言葉の中に「○ん○ん」のように、「ん」を2回使うゲームなどを行いました。 皆様同じチームの方々と「こんなのど...
11月3日 文化の日 今日は祝日のため、事務所は一人勤務です。 そうは言っても、事務所は施設長、相談員、管理栄養士の3人だけなので いつも2人勤務とかが多いのですが。 さて、念願の自動販売機が新しくなりました。 しかも、今回...
デイサービスご利用のお客様より手作りマスクのご寄付をいただきました。 10月某日お客様からの「職員さん全員で何人いるの?」「マスクをたくさん作ったからみなさんにあげたい。」 と嬉しいお話しを受け〝ご寄付〟という形で頂戴すること...
29日に当ホーム初の試み「デザートバイキング」を開催しました! 地元の洋菓子屋さんと和菓子屋さんからデザートをたくさん購入し お客様ご自身でお好きな物を選んで召し上がっていただきました。 普段はなかなか食べれない大きなどら焼き、...