気が付けばもう7月に入りました。一年経つのは本当に早いですね。 施設では七夕に向けてお客様と一緒に笹飾りを制作しています。 皆さんの願いが叶いますように、願いを込めて、、
ふと気が付くともう7月。今年ももう半分が過ぎてしまいました。 春先から新型コロナウィルス感染拡大に伴い、対応に追われる日々、 あっという間だったように思われます。今までの生活様式や考え方など 大きく変えざるをえない状況になってし...
夏至の候 皆様お元気にお過ごしでしょうか。 今回は環境省、厚生労働省が出している令和2年度の熱中症予防行動についてお話します。 熱中症の予防には・・・ ①暑さを避ける ②適宜マスクを外す ③こまめに水分を補給する ④日頃か...
今年は、「梅雨らしい梅雨」がやってきた様に思います。 蒸し暑い日々が続きますが、 水分をしっかりとって、熱中症に注意をしましょう。 特に今年は「マスク熱中症」に要注意です。 人との距離が保てる時には マ...
6/27・29日の2日間やまびこのお客様にキャンディーポーチ作りに参加して頂きました。 お仲間との会話を楽しみながら好きな柄の布を選び、ポーチ作りを楽しまれていました。 完成すると「可愛いのが出来たわ」「孫にプレゼントしようかしら」とお...
今年の3月頃からコロナウイルスが流行し、外出自粛規制や在宅勤務などの対策が打たれておりましたが、コロナウイルスの影響で中止になっていたスポーツやお店が少しずつ再開してきました♪ 富士見台デイサービスでは、ふじみみ6月号で載せさせてい...
梅雨空が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 高松デイサービスは、夏のじめじめを吹き飛ばすように、元気に毎日営業中です! 地域の方の呼びかけで、マスクのご寄付をいただきました。 お気持ちに感謝しつつ、大切に使わせていただ...
梅雨らしいお天気の日が続いていますね。 7月には、毎年恒例夏祭りを開催いたします。 今年は、新しい生活様式に対応した夏祭りとなりますので、★ニューバージョン★のお祭りになる予定です。 いつもご利用予定ではないお客様もゲスト利用...