関町農園の種まきの風景です。 お客様にもお手伝いいただき、朝顔の種をまきました。 きれいな花を咲かせ、みなさまの一服の清涼剤になりますように。 そして今日も明日もつつがなく、みなさまが朝顔を愛でられますよ...
しとしとと降る梅雨の時期となりました。雨の中、色とりどりの鮮やかな紫陽花が私たちの目を楽しませてくれていますね。 緊急事態宣言が解除されましたが、新型コロナウィルス感染症はまだまだ予断を許さない状況が続いています。 先日、...
6月の手工芸活動として、たちばなのお客様に朝顔の壁飾りを作成して頂きました。 素敵な壁飾りが完成すると皆様に喜んでいるご様子が見られました。 完成した壁飾りはご自宅にお持ち帰り頂きました。
6/13・23日にやまびこのお客様に映画鑑賞・俳句・硬筆・写生の中からお好きな活動を選んで参加して頂きました。 午後の一時をお仲間と一緒に楽しく過ごして頂きました。
現在、土支田デイサービス中庭では たくさんの野菜が育っています。 6月23日の昼食には 庭で育った「トマト」「きゅうり」「ピーマン」を使った 料理をお出ししました。 とてもおいしく頂きました。 &n...
夏至(6月21日)も過ぎ、コロナ禍の生活にも少しずつ慣れてきている昨今です。 ボランティア活動が出来ない中でも、自宅で出来る事とボランティアさんにお願いし、 入居者様が入浴移動の際に着けるマスクを手作りしてもらいました。 また時を...
6月より、約4か月振りに施設のでの面会が再開されました! 感染症対策につきビニール越しでの面会となりますが、 ご入居者様もご家族様も、待ちに待った面会で笑顔が多く 見られていました。 ※消毒・換気を要するため事前予約制と...
第四弾〝おむすびゲーム〟 おにぎりの型に箸で梅干しを入れていくゲームです。 おにぎりは1人20個!すべてのおにぎりに梅干しを入れていきます!!
もしもの時の感染症対策として、簡易的なフェースシールドをクリアファイルで作って リュックの中に緊急用としていれています。 またクリアファイルを半分に切って穴をあけゴム紐をとおしておくのはどうかという アイデアもでました。角をま...
今年度は新型コロナウイルス感染症対策に追われる毎日ですが、 訪問介護を必要としていただいているお客様に 安全にサービスを提供できるようマスク装着、手洗い、検温、毎日の体調確認をおこなっております。 また事業所内でも対面する席の...