午後は絵手紙に取り組みました。 今の時期、ゴージャスにに咲いている「百合の花」 そして、グリーンベルトにもいっぱい実っている「ビワの実」 「うちの庭のユリも咲いたよ~」 そんな声が聞こえてきました(#^^#)
太陽の光を浴びて、中庭に植えたキュウリがぐんぐん伸びています。 黄色い花が咲き、今年初物のキュウリを収穫しました! ゴーヤはまだまだの様子・・・ グリーンカーテン宜しくお願いしますm(_ _)m
6月となり、気温が上がる日も増えてきましたね。 『新しい生活様式』に基づき、送迎車やデイルームも常に換気を行いながら皆様にお過ごしいただいています。 少し前までは、換気を行う際に『寒いから早く閉めてー』というお声がありましたが、今...
新型コロナウイルスの影響にてボランティアさんによる活動自粛中の現在は、活動のマンネリ化を防ぎ、お客様が飽きずに楽しく活動に参加していただけるよう日々工夫をしています。 運動不足解消&気分転換が図れる活動を専門誌などの情報を活かしな...
皆さまいかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルスが収束しない中、「新しい生活様式」が求められています。 今年は猛暑と言われてます。マスク着用をする上で熱中症予防が欠かせません。 気温、湿度の高い中でのマスク着用は要注意です...
新型コロナウイルス感染防止のため 長期間お休みされていたお客様も 徐々にご利用を再開されています。 少しずつにぎやかさを取り戻しつつありますが、 今までとは違う「手洗い、消毒、マスク・・・」と ...
30℃を超すような真夏の陽気が続いています。 皆様、体調はお変わりありませんか? デイサービスでは熱中症予防のため、活動の途中に水分補給の時間を2回多く摂るようになりました。 お陰様で当デイのお客様は、とてもお元気で日々笑顔...
6月になりました。気温が20度を超える日が多くなり、すごしやすい時期ですね!蒸し暑い日もあるので、水分補給をして熱中症に注意しましょう!! 高松デイでは例年この時期には機能訓練を兼ねて光が丘のローズガーデンに出かけていました。しか...
早いもので、1年の折り返しの月となりました。 ひと月前、春の装いでは肌寒かったことを思うと 驚くような暑さです。すでに30度を超える日が あり、マスクの着用も厳しくなってきました。 熱中症を防ぎ、上手に夏を乗り切りたいものです。...