たちばな料理活動で「どら焼き」を作りました♪ 皆様で協力して、美味しいどら焼きが出来ました♪ 材料を混ぜ、ホットプレートで焼き、あんこを挟み、 見事に完成しました♪ 出来た「どら焼き」と一緒に記念撮影・・・ 皆様素敵な笑顔で美...
昨年11月にお客様と一緒にプランターへ植えたチューリップの芽が、ほんの少しだけ顔を出しました。 お客様とともに、日々成長を見届けています。満開に咲くのが楽しみですね!
3月に入りもう半分が過ぎてしまいました( ;∀;)桜開花宣言も例年にないスピードで発表されましたね。例年にないといえば、錦でもゲートボールゲームを始めて行いました!職員がお手製のゲートを作りそのゲートをボールがくぐって向こう側にある...
寒さの中に春を感じる季節となりました。皆さま、如何お過ごしでしょうか? 今年は春先の高温の影響で、全国的に早い開花の見込みだとニュースが流れていました。 例年であれば、新しい門出を目の前に、希望に満ち溢れる季節ですが、今年は...
新型コロナウィルスの影響で、ボランティアさんとの交流が 全て中止になってしまいました。 楽しみにしていた歌のご披露もありません。 そこで、職員が知恵を絞り、 皆様に楽しくそして運動効果のある活動を 日々ご用意しています。 ...
田柄デイのカレンダーは、雑誌「月間デイ」から絵を選んでいます。 3種類の中から、お好きな絵を選んでいただきます。 4月は、「ネコとたんぽぽ」「山菜」「リンゴの花」 から選んで塗っていただきます。 「デイサービスの日に丸印...
月に1度、金曜日の恒例の「川柳・俳句クラブ」 皆様、頭を悩ませています。 「昨日のプレバト見た?」 向こうの方から聞こえてきました。 何名かの方は、プレバトを見て勉強してきて下さっているんですよ。 どんどん上達し、...
静かに少人数で過ごすことがお好きな方々と 静かなロビーで昔話・・・ 「むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました・・・」 誰もが知っている昔話「ももたろう」ですが、 何度聞いてもワクワクします。...
毎月数回 誕生日会が行われています 今年度は 100歳になられた方や 99歳になられた方と 賀寿の方が多くいらっしゃいました もちろん歌と記念品とカードを差し上げお祝いしますが さらに 厨房さんが心を込めて作った ...
練馬中学校デイサービスセンターでは、 たくさんのボランティアの方が、 ご活躍しデイサービスの運営を 助けていただいています。 活動の講師だけでなく、お客様の話し相手や 活動補助、食器洗いなどなど。 今...