区民センターではいろいろなサークルが練習しています 今回は、 チアダンス !(^^)! 子供たちが忘年会をにぎやかにしてくれました
12月23日からの3日間で クリスマスプログラムを実施しました。 午前中は、クリスマスケーキ作りゲームで盛り上がり 午後は、ボランティアの皆様のご披露を頂きました。 オバンド様のバンド演奏 早宮マジック様のマ...
皆様! 新年明けましておめでとうございます。 令和2年幕開けです! 今年も施設入り口に絵手紙の加藤先生の作品を飾らせていただきました。毎年本当に素敵な干支の作品を頂戴しております。 ご来所の際は玄関ドアの前でちょっと立ち止まり...
隔月のお楽しみプログラムで『ネイルケア&ハンドマッサージ』を行っています。 回を重ねるごとにネイルもパワーアップし、マニキュアだけでなくアートにも挑戦しています。 華やかなネイルでお正月を迎えていただこうと職員も頑張りました。 ...
練馬地域包括支援センターでは年末に、地域の居宅介護支援事業所のケアマネジャーの方々にお集まりいただき、センター方式事例検討会を開催いたしました。「一人の人と向き合うことから始める認知症ケア」の視点で事例検討会を開催し、参加したケア...
今年も残すところあとわずかになりました。 12月の月例会では昨年に引き続き、勤続10年を迎えたのケアスタッフの永年勤続表彰式がありました。 当日は、事業所のケアスタッフ皆で和やかにお祝いをしました。
12月23日(月)中野ゼロホールにて当施設でボランティア活動をしてくだっさている方 5名が表彰されました。当日あいにくご欠席された方もいらっしゃいましたが、ご参加された方の写真を撮ってきました。お洗濯物を干したり、片づけたり、繕い物、傾...
12月24日 サンタが豊玉デイに! 大きな袋に職員一同からの愛をこめて皆様にメッセージカードを配ってくれました。
12月も残すところ、あと1週間ですね。 暖かい日と寒い日があり、気付かないうちに体調が悪くなる方もいらっしゃいます。インフルエンザも例年以上に流行しておりますので、私たちも手洗いうがい等をこまめに行っているところです。 さて、先日令...
クリスマスが近づき クリスマスっぽいものを作ろうということで 「ポインセチアの壁飾り」を皆さんで作りました。 お客様の中で、制作物が得意な方を先生として 分からないところは、その先生が他のお客様に教えています...