朝晩冷えますね。 インフルエンザが流行りだしていますので、手洗いやうがいをこまめに行ってください。 10/27(日)富士見台特別養護老人ホームで秋祭りがありました。屋台やボランティアさんによる演奏などのご披露、バザーなど盛り沢山でした...
朝晩肌寒くなり、秋本番を迎えようとしています。デイルームの装飾壁画の木も秋らしく衣替えを行いました。余暇時間や趣味活動時間に、お客様・大学の実習生や職場体験の中学生と一緒に折り紙でモミジや銀杏の葉を折り、飾りつけました。外より一足先...
一段と日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みに秋の深まりを感じる季節になりました。 秋の深まりを感じながらお散歩が一段と楽しい季節になりました♪
お客様の年代では馴染みが薄いと思われましたが… 新しいイベントとポジティブに考え(笑)、 ハロウィンのリース 作りを行いました。
10月27日に秋祭りを開催しました! 屋台で食事を楽しんだり、太鼓やギターの演奏に浸ったり、フラダンスを一緒に踊ったりと、、 今年も盛りだくさんの秋祭りになったのではないでしょうか。 お客様にも笑顔が多く見られた1日でした。
10月は約一ヶ月掛けて秋の体力測定を行いました。〝握力測定〟と5m歩行(歩行が困難な方には立位保持テスト)の2種目を実施し、現在の体力と健康状態を確認していただきました。今回の結果が、次回の体力測定の時の結果と比べてどうなっているのか、...
♪秋のゆうひに 照る山もみじ♪ という歌詞がつい浮かぶほど、豊玉デイ玄関にある工作にきれいに陽がさしていました。 朝晩は気温が下がるものの、日中は20度を越え、上着がなくても過ごせる日が続いています。 10月は、天候が崩れたり、体...
9月は高齢者及び障害者虐待防止 10月は人権研修と職業倫理の研修を実施しました。 管理者が高齢者権利擁護支援センターの研修を受講し伝達研修を行いました。 事例を挙げてケアスタッフ同士でグループワークを行い、訪問介護特有の虐待に結...
**出張型街かどケアカフェ 光が丘2丁目移動販売コラボ 10月*
10月29日に 光が丘2丁目 都営第三アパート 第二集会所で ~しなやかにスマートに「からだがよろこぶ時間」~ 出張型街かどケアカフェ事業を開催しました。 ジェイモード インストラクター 五十嵐先生によるストレッチ、脳トレ、リ...