富士見台デイサービスセンターは、練馬区社会福祉事業団が運営する12か所のデイサービスセンターのうちの一つです。 当法人は、デイサービスセンター以外にも特別養護老人ホーム5か所、居宅介護支援(ケアマネ)、訪問介護(ヘルパー)、地域包括支...
すっかり暑くなり、冷たいものが食べたくなりますね…。 というわけで、今回の料理教室は『冷やし豆腐白玉しるこ』を作りました! 白玉粉のほかに"豆腐"を使い、白玉を作りました。 混ぜたりこねたりする作業を、皆...
4月から6月までの3カ月はお1人目の対象者の方について、事例検討会を行ってきました。 今月の事例検討会からは2人目の対象者の方に移行。職員の担当もかわりました。 A様について情報収集をし、A様視点での話し合いを進めていきます。 A...
今回は送迎員さんのお仕事を紹介します! 当デイには4台の送迎バスがあり、一日に4名の送迎員さんが勤務しています。 送迎員さん達はみなさん、もともと運転の仕事をしていた方よりも 前職は全く違う仕事をされていた方ばかり...
梅雨が明け、本格的な夏がやってまいりました。 水分をたくさん摂って熱中症にならないようお気をつけください。 富士見台デイサービスセンターの廊下にひまわりの花が咲きました! (デイサービスのドライバーが作成したペーパークイリ...
昨年よりも1か月長い梅雨が終わり、毎日太陽の出番が続いています。 豊玉デイの庭のひまわりも2メートルを越え、太陽に向かって咲いており、お客様が見上げて『近くに来るとお花が見えないわね。』と遠く、涼しい室内からひまわり鑑賞を楽しまれて...
世間では夏休みに入り、日中汗ばむ日が増えていますね。 涼しい場所でしっかり水分を摂り、熱中症に気を付けていきましょう。 写真は、練馬デイサービスで取り組みを行っている環境つくりの様子です。 今年度は、ご利用いただいてい...
梅雨開けとなり いよいよ本格的な 夏が到来となりました。 気温の上昇とともに 蝉の声や 夏休みに入った 子供たちの声も 聞こえるようになりました。 今年も熱中症に注意して 水分摂...