紫陽花の花が雨に映える季節となりました。 今月の月例会では、今年の5月に改訂された、新しい “ケアスタッフ手引き” を使って個人情報の取り扱いについて確認しました。 今後も、新しい手引きを用いながら、対応や制度、技術の...
父の日イベントとして、ギター演奏のコンサートを開催! 懐かしい歌をギターで演奏していただき、皆様も一緒に歌を楽しみました。 また、当日はおやつバイキングとして、皆様から事前に伺っていたリクエストメニューを4種類準備させていた...
「ボランティアさんいらっしゃーい♪」 シリーズ第二回目の今回は。。。 リハビリ室のお掃除のボランティアさん です。 練馬デイサービスでは、毎日多くのお客様がリハビリ室を利用されています。 リハビリ機材も床も定期...
たちばなお客様が「折り紙」で「朝顔」を作成しました。 職員の説明を聞き、一生懸命作って下さいました。 途中、「ここはどうするの?」と質問もされ最後までご自身で丁寧に作成されていました。 色とりどりの朝顔が見事に咲きました♪ ご...
土支田デイサービスには 中庭菜園があります。 季節ごとのお花やお野菜を ボランティアさんのご協力を得て 皆さんで栽培しています。 今は きゅうり、ピーマン、トマトはもう少し 日に日に大きくな...
毎年恒例 土支田デイサービス大運動会を 6月13日(木)~6月15日(土)まで 開催いたしました。 近隣の小中学校に負けじと 大盛り上がりの3日間 合言葉は「勝って驕らず、負けて怒らず」 勝っても負...
近隣の小中学校に負けじと 今年も土支田デイサービス運動会を開催 とその前に、皆さんで運動会のメダル作りを行いました。 作ったメダルは、どなたがつけるかは分かりません。 「金メダルだけを作れば、みんな金メダルに...
今年もはや衣替えの季節となりましたが、つつがなくお過ごしのことと存じます。 さて、かみしゃくじいの家便り 第77号が完成しました。 ぜひご覧ください。