こんにちは、管理栄養士の宮坂です。今月はご入居者さまにご参加いただく、「手打ちうどん」を計画中です。昨年、大好評でした!職人さんが目の前でうどんをうってくれるので、おいしさ倍増です!
春一番が吹きましたね。当施設隣の陽だまり緑地の「枝垂れ梅」が今年も紅白で咲き始めました! 先週までは紅梅のみチラホラ咲いていましたが、週末の暖かさでアッと言う間にこんなに開きました。
まだまだ寒さが厳しいですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? さて、かみしゃくじいの家便り第39号を発刊いたしました。 ぜひご覧ください。
シリーズ ≪ザ・段階!≫ ここでは、関町特養の“人材育成”についてのご紹介をいたします! 関町では「トレーナーチーム」という人材育成チームを設け OJTをはじめ、専属的に育成が図れるように取り組んでおります! な...
・・・無病息災の豆まき・・・ “落花生”との武器を持ち、鬼に向かって「エイッ!」 怖い鬼(?)が傍に来ると、「これでもか!」といった具合に 豆をぶつける方や、楽しげに鬼に話しかけてくださる方など さまざまな関わ...
1月3日にご入居の方やショートステイをご利用の方々と一緒に初詣に行ってきました。 この日は元旦にもかかわらずとても暖かくお散歩日和でした。 お賽銭を入れ、皆さま思い思いに手を合わせていらっしゃいました。 今年も皆様にとって良い一...
管理栄養士の宮坂です。今年も「食」を通じて、皆さまの健康をサポートさせて頂きたいと思っております、どうぞ、よろしくお願いします!昨年もチェリストで音楽プロデューサーの溝口肇さんと、ピアニストのエミィ・トドロキ・シュワルツさんのミニク...