皆さん、こんにちは☀ 気持ちいい秋晴れが続いていますね! 大泉デイサービスセンターの機能訓練指導員です。 お陰様で、沢山の方がリハビリを希望して下さっています。 ありがとうございます。 皆さん、日々、「歩けな...
こんにちは。 錦デイサービスで機能訓練を担当しております中川です。 本日は錦デイサービスで行われている機能訓練の様子を ご紹介します。 「外出ができるようになる」ことを目標とし 機能訓練を頑張っている方が多くいらっ...
夏前から、お客様と担当のy職員で制作していた「ゴッホのひまわり」がついに完成しました! ひまわりの花びらをお花紙を使ってアートに表現しています♪ 沢山のお客様にお手伝いして頂き、全長1メートル以上ある大作が出来上がりました...
11月の7~9日で書道を行いました。7日と8日はボランティアの先生がいらっしゃり、うまく書けるコツやポイントを教えて下さいました。先生が書いて下さった見本を見ながら、集中して取り組まれていました。 10月28日に絵手紙作成を行いました。ボラ...
デイルーム後方の壁面は、夏の花火の壁面から秋の景色に大変身しました。 紅葉の落ち葉の上にたくさんのかわいいミノムシが現れました♪
今日の活動は「マルバツクイズ大会」を行いました! 50問のマルバツクイズを行い、正解数を競います。 〇と×の札を作り、正解数は目で確認できるようにペットボトルのキャップで数える工夫をしてみました(^^♪ 「昭和元年...
こんにちわ、相談員のかなやまです。 11/7(火)に練馬中学校6組さんより、演劇公演会のリハーサルにご招待頂きました♪ コロナ前は定期的に開催して頂いていたようですが、私は初めての機会となり お客様と一緒にドキドキしな...
今日の活動は、「カーリングゲーム」でした。 ボーリングのピンや黒ひげ等を乗っけた、職員お手製のカートを転がして距離に応じた点数を競いました♪ ルールはシンプルですが、転がりすぎてリングからオーバーしたり、倒れてしまったり中...
デイルーム整容台上の壁面とリハビリ室の壁面に大きなきのこ&柿が飾ってあります♪ カラフルなきのこはみなさま配色を楽しんで貼り付けていらっしゃいました。 中には貼る場所がなくなるくらい模様をつけた方も(笑)。
光が丘の『四季の香』ローズガーデンに行ってきました。 この時期、寒くも暑くもないお出かけにはちょうど良い季節で 園内は秋バラが咲き揃い始めていました。 黄色とピンクが混ざり合ったシンボルローズ【四季の香】をはじめ 可...