9月15日(日)に敬老会が開かれました。 施設長よりご挨拶をいただき、賀寿の方のお祝いをしました。 最後に皆さんで歌を歌い、お花と一緒に写真を撮りました。 数組のご家族もご参加いただきとても温かい雰囲気の会となりました。 関...
9月も半分を経過しましたが、暑さが続いていますね。 予報ではもう一息で暑さが落ち着くようです、頑張っていきしょう! 9月24日(火)は曇りがちな天気となりましたが、 今月もお花のボランティアさんが来てくれました♪ 今回の...
こんにちは!行事委員です 9月のブログになります 今年も9月16日の敬老の日に敬老会を開催しました お祝い品の贈呈、職員による手品、最後に全員で「リンゴの唄」と「ふるさと」の合唱をしました お祝いの利用者様には毎年賞状と記念...
認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるために、認知症への理解を深め、 様々な介護サービスを知り、上手に暮らしてみませんか? 「つながりの輪を広げよう~認知症にやさしい地域づくり~」と題して、 10月に認知症に関するパネ...
9月は敬老会式典があります! ご家族による昼食介助も可能となります! 大泉特養便りご覧ください!!!
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きます。引き続き体調には気を付けてください。 10月に職員によるあおぞらケアサロンが開催されます。 現場で直接ケアをしている職員がケアで工夫していることや疑問点についてお応えします。 この機会を...
8月のショートステイのおやつレクリエーションでバニラアイスクリームを作りました。 生クリームと練乳をなめらかになるまで混ぜて、袋に入れて冷凍させます。 1時間ごとに様子を見てその都度もみほぐし、3時間程度で完成します! 濃厚なバニ...