こんにちは!「富士見台居宅介護支援事業所」です。 朝晩は大分涼しく感じるようになりましたね。 10月に入り秋雨が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか。 季節の変わり目は体調を崩しやすい為、無理せずに過ごしたいものです。 ...
急に暑さも終わり、寒さが増し夜に虫の声が聞こえる季節になりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 秋といえば芸術です。 この作品は、田柄居宅介護支援事業所が担当させて頂いている方の作品です。 その方は...
~~9月の研修は~~ 認知症ケア ❣ その人らしいあり方 ❣ その人にとっての安心・快 ❣ 暮らしの中での心身の力の発揮 ❣ その人にとっての安全・健やかさ ❣ なじみの暮らしの継続(環境・関係・生活) ケアスタ...
9/17(火)中村小学校で行われた車イス体験会に参加してきました。 この日は民生児童委員の方を始め、居宅のケアマネジャーや様々なサービス事業所の方々も多く参加されました。 3年生を対象に2人1組のペアとなり、車イスに乗る側・車イ...
9月に入っても まだまだ 暑い日が続いていますが、、 皆さま ご体調はお変わりありませんか? この猛暑の中、お客様が熱中症予防をして在宅でお過ごしいただける様に、エアコン確認!! こまめな水分補給!!など 重ね重ねお声かけして参...
お待たせいたしました。 9月の月例会と介護技術研修の様子です。 2人で組になりベット上の排せつ介助とトイレ介助の技術研修を行いました。 それに加えて感染予防のため着用しているエプロン、手袋の着脱。汚物の処理、消毒も再確認しま...
日中はまだ汗ばむ暑さですが、それでも朝夕は だいぶ過ごしやすくなってきました。 暑さ寒さも彼岸までといいます。 少しずつ夏から秋の気配を感じられるように なってきたこの時期は、猛暑を乗り越えた身体に 疲れが出る...
皆様、 朝晩は、少しづつ秋の気配を感じるようになりました。9月8日から22日頃は、二十四節気の白露です。草花に朝露がつき白い粒のように光って見える頃、日中の暑さも和らぎ、だんだんと秋の深まりを感じる頃です。今年は、まだまだ暑さが続いて...
こんにんちは 光が丘居宅介護支援事業所です。 厳しかった夏の暑さも、少しずつ和らいできた気がします。 暑さ寒さも彼岸までの言葉通りですね。 さて、私達ケアマネジャーは、介護保険制度を利用して、在宅生活をサポートしていくため...