南田中地域集会所にて生きがい体操を行いました。 天気にも恵まれ、17名の方々にご参加いただきました。 先生と一緒にストレッチやボールを使った体操、計算をしながら体を動かす等 盛りだくさんの1時間でした。 動きについていけなかっ...
秋晴れとは言えないものの穏やかな陽気の10月27日(日)、関町特別養護老人ホームで秋祭りが開催されました。 コロナ後、数年ぶりとなる地域交流。 大勢の近隣の方々がお越しくださいました。 敷地内ではクッキーなどの販売や民生委員さんた...
10月19日(土)関町図書館主催のイベント、「みんなで知ろう認知症のこと~安心してこの街で暮らしつづけるために~」でお話をさせていただきました。 会の後半では参加者の皆さんとN-impro(ニンプロ・カードゲームを通じてグループで意見交換をし...
秋らしい季節になってきましたね。 今回はファミリマート関町北1丁目店で血管年齢測定会を行いました。 初めて測定される方が多く、結果をどきどきしながら待ち印刷された用紙と説明をじっくりと見ておられました。 次回の血管年齢測定会は、...
あそぼうさい!!まなぼうさい!! ~ 参加しました 防災体験学習会 ~
10月20日(日)10時~11時30分関町小学校にて「2024防災体験学習会 あそぼうさい‼まなぼうさい‼」が開催されました。 この会は関町地域の防災会で組織されている「関町防災ネットワーク」の主催で毎年行われ、今年は15の団体が参加しました。 ...
肌寒い日が増えてきましたね。暖かい物を食べて、風邪を予防しましょう! 街かどケアカフェこぶし11月のカレンダーを掲載いたします。 11月7日は14時から「みんなで学ぶこぶしまつり~災害に備えて~」を予定しております。 ケアカフェこぶし...
自転車で地域をまわっていると、キンモクセイがどこからか香り、 季節はすっかり秋になりました。 光が丘地域包括支援センターでは、本人ミーティングの皆様と光が丘公園の ローズガーデンを散策してきました。 *本人ミーティングと...
皆様こんにちは! 寒暖差が大きいですが、体調は大丈夫ですか⁉ 体調管理にご留意ください。 さて、10月17日(木)にローソン イートインコーナーで開催しました街かどケアカフェについて紹介致します。 今回のテーマは、「介護保険に...
皆様こんにちは! 今回は平和台図書館で開催しました「体操教室」の紹介をいたします。 今回は16名の方にご参加いただきました。 初めはウォーミングアップをし、徐々に上半身・下半身の筋肉を動かす運動をしました。 日常生活...
「お医者さんと話そう!高血圧・不整脈と運動について」を行いました
10月8日街かどケアカフェにて、やまと診療所の水落医師をお招きし、 講座「お医者さんと話そう!高血圧・不整脈と運動について」を行いました。 高血圧、不整脈の病態や検査、治療についてわかりやすく説明していただきました。 減塩のコ...