令和6年度第2回地域ケアセンター会議・協議体のご報告 令和6年11月29日(金)第2回 地域ケアセンター会議・協議体を開催し、60名程の方に出席していただきました。 テーマは「高齢者の栄養と食生活」~サルコペニアにならないために~ 出席者...
最多17人が参加し、2024年最後のいきがい体操がにぎやかに繰り広げられました。 最高気温17度のぽっかぽか陽気の中、ストレッチや筋トレ、脳トレの要素を織り交ぜなが心と体の柔軟性を高めました。 活動中、講師から「サンタクロースへのお願い...
令和6年度 第2回 地域ケアセンター会議・地区協議体を開催しました
11月22日に、第2回 地域ケアセンター会議・地区協議体を開催しました。 テーマは、ひとり暮らし高齢者等が住み慣れた地域で安心して自分らしく人生を全うできるよう、練馬区が発行した「これまでの自分からこれからの自分へ わたしの生き方ノート...
世の中が気忙しくなる師走の2日、本年度最後の囲碁ボールの会が開催されました。 最高気温17度の陽気に恵まれ、一年の活動の締めくくりにぴったりの晴れやかな日になりました。 初級者から上級者まで8人が参加し、個人戦と団体戦の2部構成...
今年度2回目となる季節のカード作りを11月29日㈮に開催し9名の方が参加されました。 今回は〇△□のパーツを組み合わせて雪だるまやツリー等の飾りつけをする クリスマスカードです。 先ずは、赤、黄色、青の3色からお好きな台紙を選び、先...
皆様 こんにちは 北町地域包括支援センターです。 今回は、本人ミーティングのご案内と報告を致します。 本人ミーティングは、認知症のご本人が集い、ご本人同士が主になり自らの経験や希望、 必要としていることを語り合い、自...
12月17日(火)に田柄サロンにて「笑って脳トレ体操やりましょう!」を開催します。 元気な高齢者にご参加いただき、自分のやりたいことを実現させていくような会として みんなで楽しく活動しましょう。 詳しくは「田柄サロン表面・裏面」を...
街かどケアカフェこぶしで毎週大人気のイスでゆるらく体操は、 映像を見ながら職員と一緒に行う体操です。 11月25日は年に一度の「特別版」として講師の先生をお招きし、 直接ご指導いただきながら体操を行いました。 いつも何気なく行っ...
11/26の午後、地域の民生児童委員、町会、行政職員、介護事業所、ケアマネージャー、薬剤師、訪問支援協力員の皆さまにご出席いただき、 令和6年度第2回地域ケアセンター会議を行いました。 今回のテーマは「"もしも"を考えるきっ...
冬の足音がすぐそこまで聞こえております。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回セブンイレブン関町南2丁目店にて血管年齢測定会を実施しました。 ご参加いただいた方は8名! 約半数の方がチラシを見て測定に来てくださいました。 ...