
本日はおやつレクの日‼ 量ったり、混ぜたり、盛り付けたり... 皆様さすが!手際が良くあっという間に出来上がりです。 「おいしいわね」という声がたくさん聞こえてきました。

午後の活動の時間に3日間 お客様とご一緒に 『おやつ作りレクリエーション』を行いました! 【秘伝のレシピ大公開!】 20個分:さつまいも800グラム 砂糖80グラム 牛乳80㏄ バター80グラム ①ピーラーでさつまいもの...

大泉特別養護老人ホーム全体の 訓練が行われました 東京湾で大地震が発生したと想定し 職員が参集しました 特別養護老人ホーム ケアハウス デイサービス 居宅介護支援事業所 訪問介護 と総勢50名が勤務前に集まりま...

今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました♪ *果物のカレンダー *こま作り *大人のぬりえ *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は実りの秋にぴったりなかわいらしい果物のカレ...

田柄デイの朝の活動では毎日、詩の朗読と歌、リハビリ体操を行っています。 今週は教員実習の学生さんに詩の朗読の先読みを担当して頂き、川端洋さんの詩「うそ」、続いてフランク永井さんの「君恋し」、唱歌の「里の秋」を歌いました! ...

皆さん、こんにちは☀ 気持ちいい秋晴れが続いていますね! 大泉デイサービスセンターの機能訓練指導員です。 お陰様で、沢山の方がリハビリを希望して下さっています。 ありがとうございます。 皆さん、日々、「歩けな...

こんにちは。 錦デイサービスで機能訓練を担当しております中川です。 本日は錦デイサービスで行われている機能訓練の様子を ご紹介します。 「外出ができるようになる」ことを目標とし 機能訓練を頑張っている方が多くいらっ...

夏前から、お客様と担当のy職員で制作していた「ゴッホのひまわり」がついに完成しました! ひまわりの花びらをお花紙を使ってアートに表現しています♪ 沢山のお客様にお手伝いして頂き、全長1メートル以上ある大作が出来上がりました...

11月の7~9日で書道を行いました。7日と8日はボランティアの先生がいらっしゃり、うまく書けるコツやポイントを教えて下さいました。先生が書いて下さった見本を見ながら、集中して取り組まれていました。 10月28日に絵手紙作成を行いました。ボラ...

デイルーム後方の壁面は、夏の花火の壁面から秋の景色に大変身しました。 紅葉の落ち葉の上にたくさんのかわいいミノムシが現れました♪