こんにちは、田柄デイサービスでリハビリを担当している佐藤です。 今回リハビリってどういうものなのか、何をしているのかをお伝え出来ないかと考えリハビリ新聞を作成いたしました。 練馬区福祉事業団の通所介護11施設(地域密着型...
夏祭りに向けての「看板づくり」制作です! 「夏祭り」は黒い文字に 「射的」「ヨーヨー」の文字はカラフルに決定!! 手先に運動もなるちぎり絵で仕上げます。 テーブルごとに協力し仕上げていきます!!
田柄デイの今年の夏祭りを感染対策を十分に行い開催しました! お神輿を職員が担ぎデイサービス内を周りました♪ お客様からは「わっしょい、わっしょい!」の掛け声が威勢よく飛び交い、、、! 太鼓叩きではお客様の見事な鉢バチ...
先日、収穫したブルーベリーをミキサーにかけ、砂糖とレモン汁でソースを作りました。 午後の活動時間に食堂に集まって、鍋一つを順番に焦がさぬよう ゆっくりゆっくりかき混ぜていきました。 最後に粗熱をとったソースを瓶に保管し...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 8月から再始動した筋トレクラブの紹介です! いわゆる「スポーツクラブ」と同様のマシンを使用してトレーニングを行います。 リハビリ型の施設以外でマシンを使用している例は少ない為、 富...
15時のおやつ♪の前には体操‼ ということで、本日はボール体操で体を動かしていただきました。 他にも棒体操や貯金体操…日によって様々な体操を行っています。
毎日午後はリハビリの時間です。 『いつまでも自分の足で歩きたい』という思いを胸に、 足腰の力を強くして、段差や障害物があってもしっかり歩きます。 いつか外も歩けるようになるぞ~。