
今年の夏はものすごい暑さですね。 涼しくして水分をたくさん摂って暑い夏を乗り切りましょう! 今回は、玄関に飾ってある共同制作の壁画作品についてご紹介させていただきます☆ センターの玄関を入って正面に飾ってあります。 壁画作...

こんにちは(^o^) 練馬デイでは、 夏祭り準備に大忙しです!(^^)! 看板・風鈴・提灯作りなどなど・・・ 担当職員は、夏祭りに間に合うか 心配していますが(>_<) お客様も一緒に準備をしてくださるので 夏祭りに向けて頑張り...

今年も 介護学べるサロンが開催されました(^^) 今回のテーマは 「頭と身体を動かして楽しく認証予防をしませんか」 看護師・介護士・相談員などの専門職が集まりました!

「暑いですね~!」が合言葉のように、猛暑が続きますね! 熱中症対策は皆様それぞれされていると思いますが、くれぐれも注意してお過ごしください。 練馬デイの外では「「ひまわり」と「あさがお」が元気に育っております。 ブログでも適宜...

いつもご覧いただきありがとうございます。 ぴっかり通信 令和7年8月号です。 どうぞよろしくお願いいたします。

いよいよ夏本番です! 豊玉デイサービス入り口には大きな花火が打ち上げられています。 8月には納涼祭、初めてお呼びするボランティアさんの活動などあつーいプログラムを用意しております。 皆様、暑さに負けず元気にお越しください!!...

8月の予定表とくるみ新聞 ごらんください。 8月は行事として 「夏まつり」 を企画しております。 7月は28日、29日、30日の3日間 行事[お料理教室]を行いました。 今回作ったのは、 【みたらし豆腐白玉】です。

こんにちは。 今年は暑い夏が早くやってきて、まだまだこれから暑さが増していきそうな勢いですね。 いよいよ8月になり、一段とセミの声も大きくなってきました。 8月の土支田デイサービスでは、暑さに負けないよう、かき氷やスイカ割りなど...

今月は、青木様によるギター演奏会でした。 懐かしい楽曲と楽しいお話しで盛り上がりましたよ。 歌詞カードを見ながら、一緒に皆様も歌いました。 一曲ごとにその曲のエピソードを交えて説明してくださり、 ギターの世界...

こんにちは!6月からデイサービスの相談員になりました森田です! 厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 明日7/31は土用の丑の日ですね!(^^)! 今年は夏の土用の丑の日が2日間あり、明日は2回目だそうです。 ...