2月の事業をご案内します。 楽しい事業を豊富にご用意しております。 ご来館をお待ちしております。 ●事業のご案内● 事前申込事業(先着順) 〇今月のつくってみよう 2/26(水)午前・午後 今月は【「つるし雛」の置物...
「はつらつ関便り」令和7年2月号(第47号) を発行しました。 主な記事は、 ★大泉落語研究会 落語の会 ★「理学療法士が伝える!~認知症の予防~」 ★平野ナースの健康講座...
大寒の候、皆様いかがお過ごしでしょうか? しばらく、寒い日が続きますので、どうぞ暖かくしてお過ごしください。 空気が乾燥しています。こまめな水分補給も心がけたいですね。 おおきた通信2月号が完成しました! ...
2月西大泉敬老館だよりを発行しました。 てまり会のお箏 2月8日(土)13:30~ 和の楽器、お箏演奏会を開催します。 しっとり雅な音色をお楽しみください。 レッツ!フォークダンスを体験 2月12日(水)13:30~15:00 東...
「Tsunagu seki」第45号を 発行しました。 「大泉落語研究会 落語会」の イベント案内を掲載しています。
アンケートにご協力ありがとうございました。 「はつらつまつり」や「演芸大会」などの大きなイベントも 皆さまのご協力により滞りなく開催することができました。 利用者アンケートでは、高い評価をい...
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年は、令和6年1月4日(土)から ご利用いただけます。 皆さまと元気にお会いできることを 楽しみにしています。
今年の元旦は、『おせち』を召し上がっていただきました。 海老 伊達巻 紅白なます きんとん など色々入っていました! 12月に職員が作っていたのは「箸置き」でした。 【お客様からの声】 ・美味しくい...
もの作り交流会のみなさんが 「お福さんの扇飾り」を作成しました。 同じ法人が運営している 田柄特別養護老人ホームで飾られます。 丸いほっぺに、小さなおちょぼ口… 愛嬌たっぷりな福相は「福」を招く顔… 〝お...
年末年始の営業について 年末の営業は、12月28日(土)までです。 令和5年12月29日(日)~令和6年1月3日(金)までは、 休館です。