
練馬デイサービスセンターでの個別機能訓練は、こちらの機能訓練室にて実施しています。主な訓練の内容は、バランス訓練・立ち座り動作訓練・20㎝の台を使用しての段差昇降や階段昇降の訓練・歩行訓練・関節の運動・筋力増強訓練などを行っています。...

今年は3年ぶりに教員を目指している大学生の方々が週替わりで田柄デイに実習に来ています。 実習生の方々とお話されるお客様はとても柔らかい表情をされています♪ 実習生もしっかりと傾聴し、笑顔で丁寧にお客様に接してくれました! ...

こんにちは! 富士見デイの細田です! 令和5年度 9/13~9/15 敬老祭 たくさんのご参加ありがとうございました!! 今年は賀寿を迎えられる方が21名いらっしゃり、 お一人お一人表彰式をさせていただきました^^ また...

8月某日初めてのボランティア『スタジオプワイリマ(フラダンス)』のみなさんが来てくださり、デイルームはパッと明るく南国の雰囲気になりました♪ 踊りも素晴らしく、お話もお上手でお写真でおわかりの通りお客様の両手も上がっております(...

皆さん、こんにちは☀ まだまだ暑いですが、 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今月は『十五夜の切り絵』作りを行いました。 今年の十五夜は9月29日だそうです。 ハサミで切って貼って、脳トレ! 一度作成し...

練馬デイサービスセンターでは今年度毎月新しいゲームを行っています! 今回は『スイカタワーゲーム』スイカ+お皿を重ねていくゲームです。 重ね方は自由。スイカを縦に並べる方、横に並べる方…バランスを考えながら積み上げていき...

今週の活動はカレンダー作成でした。 皆様、カレンダーの絵をそれぞれに素敵に塗られています! お家に飾るのが楽しみですね(^^♪

本日はおやつレク「アイスクリームの日」ということで、 お好きな具材をお好きなだけトッピングしていただきました。 チョコソース・ホイップクリーム・ビスケット・バウム・・・ 全部のせ‼という方は少なく、皆さま控えめ…⁉ &...

今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *お月見のカレンダー *紙コップで作る小物入れ *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(読書・ゲーム・DVD鑑賞・ゆっくりするなど) 毎回『大人の...

運動会で好評だった、お玉リレーの紅白対抗戦を午後の活動で行いました! 玉入れ用の紅白玉だと、簡単にすいすい隣へ運ばれていきます♪ なので、今回はピンポン玉やペットボトルのキャップを使ってお玉リレーをしてみました。 そ...