練馬区社会福祉事業団の通所介護11施設(地域密着型は除く)では、 理学療法士・作業療法士の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています。 関町デイサービスでは理学療法士が常勤で勤務しております。 今回、リハビリっ...
今月は厚紙を使って編んでいきコースター作りをしました。 みなさん真剣に作られています 出来上がりは厚紙とは思えないほどしっかりとしたつくりでした★
こちらのゲームは『引き寄せ小判ゲーム』です☆ 手のイラストが描いてある熊手様の道具を用いて、小判を時間内に多く引き寄せるゲームで対戦型。 熊手様の道具が紐(糸)となっているため、小判を引き寄せることが難しくなっています。
3年ぶりにおいで下さったお琴と横笛の演奏 「みおん」さん!! 久しぶりに聞いた音色は、 心が落ち着き、ホッとする音でした。 有り難うございましたm(_ _)m またお待ちしていますね!
7月は 料理クラブのあんみつ作り 園芸クラブ あさがお手工芸 ボランティアさんの ギター演奏会 ピアノ演奏会 とお客様が楽しまれた活動がたくさんありました。
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 きゅうりのぬか漬けを作りましたよ~ もちろん、きゅうりは富士見台デイサービス産でございます。 今回のぬか漬け作りはお客様のA様に手伝ってもらいました。 ...
8月の予定表と くるみ新聞出来ました。 8月は行事として 「夏まつり」 を企画しております。 ご利用の曜日に当たっていないお客様の 臨時利用お待ちしております! お気軽おご相談ください。
7月17日・18日は 豊玉デイサービスセンター 夏祭り が開催されました!!! ・ヨーヨー釣り ・金魚すくい ・千本くじ(プレゼント付き) ・おいしいかき氷!! 豪華なラインナップです!!
皆さん、こんにちは☀ 活動の意向調査で、やりたいっと声をあげた方 1位の園芸 早速、7月から『大泉園芸クラブ』を発足しました! まずは、希望された方と一緒に 『ゴーヤ』を植えましたよ。 「ミニトマト」や、 ...
練馬デイサービスセンターでは『個別活動(対応)』『選択活動』に力を入れています! 今回はカッターを巧みに操り、自由自在に作品を作り上げるお客様をご紹介します。 料理人のA様は、ハサミよりもカッターがお得意! そしてそのカッター等...