機能訓練室から「1、2、3、4…」と大きな声が聞こえてきたので覗いてみると 小集団での体操が元気に行われていました‼ 個別機能訓練は機能訓練指導員の指導の下、それぞれの目標やご状態に合わせて訓練に取り組まれています。 天気の...
豊玉デイの庭には、へちまの花が満開です。 しかし。。。。 花は咲くけど、実がなる気配がありません。 暑すぎるのか、何がいけないのか。 職員一同首をかしげています。
練馬区福祉事業団の通所介護11施設(地域密着型は除く)には、 理学療法士・作業療法士の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています(^^)/ 今回リハビリってどういうものなのか、 何をしているのかをお伝え出来ないかと考...
デイルーム整容台上の壁面と、リハビリ室の壁面には花火が打ちあがっています☆ 大小の●の台紙に、カラフルな○シールと糸で花火を表現。 同じ材料で作っていただきましたが、出来上がりは同じ物が1つもなく、個性あふれる花火が出来上がりま...
7月の行事 七夕の会が行われました 人参が星型のちらし寿司など 七夕メニューは毎年好評です
7月の13~15日のレクは さかな釣りゲーム を行いました(^^)/ 魚の裏には点数が書かれていたのですが、 私が勝手にマイナスの点数が書かれた魚も追加しました!
練馬区福祉事業団の通所介護11施設(地域密着型は除く)には、 理学療法士・作業療法士の資格を持った機能訓練指導員がリハビリを行っています! 今回リハビリってどういうものなのか? 何をしているのか? をお伝え出来ないかと考...
こんにちは、錦デイサービスで機能訓練を担当しています中川です。 本日は錦デイサービスの畑の様子をご紹介します。 われらが錦デイサービスには少しかわいいサイズではありますが 中々の土質の畑があります。 そこで、実家が農...
梅雨が明けていよいよ夏本番ですね。 体調に気を付けながら夏を楽しみましょう♪ということで 8月に夏祭りを開催します! 楽しく&盛り上がるお祭りとなるよう、企画を練っていますのでお楽しみに。