やっと梅雨らしく雨が多くなってきました。 蒸し暑い日が続きますね。 体調の崩しやすい季節です。 無理せずにお過ごしください。 関町かわら版6月号出来ました。 ご覧ください。
6月8日(土)富士見台デイ、特養、居宅、訪問事業所所属の職員7名が、 馬区南が丘小学校4年生の福祉体験学習の授業のお手伝いに行ってきました。 特養からは3名参加し、児童の方々に安全で有意義な体験をしてもらえるよう、 参加者で事前...
こんにちわ。 この度ふるさと文化館のイベントに行ってきました~。 様々なトリックアートがあり、付き添い職員も楽しんじゃいました! 写真をネタにお客様とのお話も盛り上がりましたー! 今度は何処にいこうかなぁ~
6月に入り、だんだん梅雨らしい天気になってきましたね。 日中との寒暖差があるので、エアコンを活用していきましょう。 5月の活動は、雨天により中止となってしまいました。。 2カ月ぶりの活動で、やる気十分です!! 今回の作業...
「6月号田柄だより」が完成しました。ご覧ください! ※令和6年4月からの面会緩和に加え追加の緩和要件を記載してますいます。 内容をご確認の上ご予約いただきますようお願いいたします。
関町特養の庭では紫陽花が満開です。 咲く場所によって色とりどり。 白、ピンク、紫、青など鮮やかな色で楽しませてくれます。 現在バラも様々な種類が咲いています。 是非お立ち寄りください。 かわら版5月号出来ました。ご覧くだ...
まだ5月というのに暑さが厳しくなってきましたね。暑さに身体が慣れていないので体調を崩しやすい日々ですので、お身体にはくれぐれもご自愛ください。 遅くなりましたが、かみしゃくじいの家だより第134号です。
フランスの焼き菓子のフィナンシェを作りました。材料に溶かしバターを混ぜて 丁寧に容器に移してくださいました。焼き上がりまで10分と少し甘い香りがユニット内に漂っていました。 アツアツのフィナンシェにホイップクリームを付けて召し上が...