今月は、長年地域で活動されているボランティア団体の「庭のちぐさ」さんをご紹介いたします。 毎月第三月曜日に集まり、おしゃべりをしながらワイワイとにぎやかに作品を作っています。 ティッシュボックス、造花、布絵など作品はどれも心...
9月に入っても暑い日が続き、夏バテ?秋バテ?で体調を崩しているのではないでしょうか。 お彼岸を過ぎれば、涼しくなり、夜もぐっすり眠れるのではないかと期待している今日この頃です。 今回は、5月に紹介した医療職のある1日の続きをお話...
少しずつ秋らしい日が増えてきましたが、まだまだ残暑厳しい日が続いています。 暑さによる体調不良に気を付けてお過ごしください。 街かどケアカフェこぶし10月の予定を掲載します。 10月は診療所の先生や薬局、訪問看護ステーションな...
訪問看護ステーションささえの看護師、理学療法士の方々にご協力いただき、 街かどケアカフェこぶしにて「足の健康相談会」を行いました。 爪の肥厚、魚の目などの皮膚トラブル、足のしびれやむくみ、歩きにくさなど 1人1人の足の症状に対...
皆様こんにちは! 残暑が厳しい時期ですが、体調はお変わりないでしょうか? 季節の変わり目ですので、しっかりと体調管理をなさってください。 北町地域包括支援センターは、下半期も街かどケアカフェや本人ミーティン...
こんにちは。 練馬区役所地域包括支援センターです。 暑い日がつづいていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 9月に入ってもまだまだ日中の気温は高いですが、夕方になると虫の声が聞こえ涼しい風が吹いて、少しずつ秋の気配を感じるよう...
暑さの厳しい日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 熱中症対策のため8月はお休みを頂いておりましたが、 9月13日に1ヶ月ぶりの生きがい体操教室開催いたしました。 今回は初参加の方2名を含めた、女性12名が参加して...
フリフリグッパーは脳トレクイズあり、歌謡曲あり、体操ありという楽しいイベントです。 7月は猛暑により中止になってしまったため、9月の今回は皆さんお待ちかねでした。 座席にもう少し余裕がありますので、立野地区区民館にお近くの方、...
残暑が厳しい9月6日、1カ月ぶりにいきがい体操が実施されました。 8月の夏休み明けにもかかわらず男女15人が参加し、意気揚々とトレーニングに励みました。 筋トレやストレッチ、シナプソロジーの要素を交え、1時間ほど体を動かすと...
暑さがようやく落ち着きだして、徐々に秋らしい気温に変化していき、すごしやすくなっていく…はずですが、今年も猛暑が続き、9月も30度越えで夏の後半戦。また、台風が日本付近を通る回数が多くなるシーズンであり、激しい暴風雨や雷、水害に注...