今回の『体を動かそうゲーム』は〝物送りゲーム〟をお楽しみいただきました! 2チームに分かれ、1列に並び棒を使って様々な物を隣りの方に運んでいきます。 輪っかなどはみなさまお手の物♪ 素早く隣席の方に送っていました。 やわらかくて...
六月に二日間かけて、運動会を開催しました。 去年の運動会は玉投げなど個人種目を行いましたが、今回は赤組、白組に分かれて玉入れ、お玉リレーのチーム対抗戦を行いました♪ 皆様、気合十分積極的に参加して下さいました! お客...
梅雨入りして今日は久しぶりに晴れて気持ちの良い天気でした。 今日やっと気持ちよく洗濯物も干せた方も多いか思います アジサイが綺麗に咲いていますね☆ 関町デイの壁紙も季節に合わせてアジサイが満開になりました
練馬デイサービスセンターでは定期的に〝物当てゲーム〟を行っています。 物当てゲームは2種類ありますが、今回は手で触れた物を当てるゲームをお楽しみいただきました。 (もう1つの物当てゲームはまた今度ご紹介します♪)
田柄デイサービスでは、毎月土曜日に一回宝くじゲームを行っています。 3ケタの当選番号を予測して、紙に書き出してくじで当選発表を行います! 番号が当たった方には田柄紙幣をお渡しします♪ 今回は3ケタすべて当たったお客様...
午後の趣味活動では、 脳トレ・カードゲーム・将棋・塗り絵・書道…などなど 皆さまにお好きな活動を選択して過ごしていただきます。 麻雀は、職員も一緒になって熱い戦いが繰り広げられています‼
皆さんリハビリって【歩く】とか【体操】などと思い浮かぶ方も多いと思います。 もちろん大正解ですし、豊玉デイでもボールや棒体操、平行棒での運動など 身体をご自身で楽に動かせるようお手伝いをしています(^^)/ でも実は、腕...
3年ぶりに披露ボランティアさんが来て下さることが決定し、 楽しみにされているお客様も多くいらっしゃるのではないでしょうか!? お客様だけでなく、私たち職員も再開を楽しみに待っておりました(^^) Ⅿ様による「マジックショー」...
こんにちは。 先日、明るい日差しの中、光が丘へドライブに行ってきました! 降り立ったのは、四季の香ローズガーデン。 雨続きの毎日でしたが、この日は快晴。 昼食後、バスに乗って光が丘の街並みを見ながら、広々としたハーブガーデン...
6月に入りました 今月も 大好評のハンドリラクゼーション ピアノ演奏会など 予定しております また、郷土料理の日では千葉県の名物 つみれ汁や豚丼などの ご当地メニューを楽しんでいただく予定です