今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *お花のマグネット(ブローチ) *蓮のカレンダー *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回はお花のマグ...
【茶摘みの壁画】 折り紙を細かくちぎり、下絵の上にグラデーションを付けて 貼りました。 選択活動で希望者のお客様が1か月間かけて コツコツ と制作しています。 出来上がりが素晴らしいと他のお客様からも好評です。 ...
お隣のグリーンテラスで野菜の苗を購入し、 耕したデイサービスの花壇に野菜の苗を植えました。 慣れた手つきで植えて下さいました。 沢山の美味しい野菜がなりますように。
k様のご家族から、笹で作ったカタツムリを頂きました! お目めもぱっちりな可愛いカタツムリの親子をお客様にも見て頂きました。 皆様「すごいね~」「笹で出来てるのね!」と喜ばれていましたよ(^O^)/
大泉デイのリハビリ便りです! 皆さんこんにちは。 今日は『暮らしの中の環境の大切さ』についてお話したいと思います。 先日は居宅訪問へ伺い、よく転倒される場所の環境を検討してきました。 ...
相談員のかなやまです。(^^)/ 六月は大雨からスタートしました。(・_・;) 昨晩の雨や風は凄かったですね。 でもデイサービスは安心です!!雨の日も雪の日も職員さんが玄関までお迎えに上がり、お車でデイサービスまでお連れ...
デイルーム前の庭では、キュウリ・トマト・ミョウガ・イチジクと 様々な野菜を育てています。 「どのくらい成長したかな~」とご利用者の方だけではなく、職員もワクワクしながら 一緒に観察しています。
5月某日第2回事例検討会を開催しました。 前回から約1ヶ月の取り組みを得て、ご本人様の様子や関わりで気づいたことを職員間で共有しました。 そこで新しく〝ご本人と天気・体調・プロ野球の話はするが、ご本人についてのお話は少ない〟という課...
皆さまこんにちわ!! 田柄デイサービスです。早いもので6月となりました!! 寒暖差もあり、体調を崩しやすい季節です。お身体ご自愛ください。 さて、えくぼ6月号と活動予定表が出来上がりました。 ぜひご覧ください!!
5月に 2回目のハンドリラクゼーションを行いました なんと大好評すぎて 希望者 定員オーバー (゚Д゚;) リピーターの方も多くいらっしゃいました 2回目でリピーターと言っていいの (*^▽^*) うれし...