
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました♪ *金魚のカレンダー *ペットボトルのけん玉作り *刺し子 *大人のぬりえ *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は金魚のカレンダー...

こんにちは! 富士見台デイの細田です! 富士見台デイでは「食」に力を入れております! 今回のびのびフロアでは、 昼食の時間に合わせ、ご飯・味噌汁作りを行っております。 女性利用者様は、 見事な包丁さばきで味噌...

今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました♪ *金魚のカレンダー *ペットボトルのけん玉作り *刺し子 *大人のぬりえ *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回はペットボトルのけ...

こんにちは! 7月が始まりました!いよいよ本格的な夏の始まりです☀ 暑い日が続いておりますので皆様体調にお気をつけください。 センターでは7月の壁面装飾が飾られました! 暗い夜空を彩る夏の風物詩・・・・花火でございま...

2023年も半年を過ぎ、あっという間に7月へ突入しました。 7月といえば七夕♪ デイルームには笹が登場し、七夕飾りも着々と出来上がっています。 皆様に書いていただいた短冊には様々な願い事が… 「大金がたくさん降ってきますよう...

食中毒が発生しやすい季節になってまいりました。 6月某日、練馬デイサービスセンターでは看護師による『食中毒について』の所内伝達研修が行われました。 今回の研修では下記5つの食中毒の特徴・症状・対策と、食中毒の予防について学びました...

皆さまこんにちわ!! 田柄デイサービスセンターでは6月より「披露ボランティア」が開始されています。 今後も感染状況を見ながら、色々なイベントを企画してまいります!! さて、えくぼ7月号・活動予定表ができました。 ぜひ、ご覧くだ...

早くも1年の半分が過ぎました コロナ感染を防ぎながら 新しい活動を次々取り入れています 今月は、保育園との交流会 ボランティアによる ピアノ演奏会・ギター演奏会 料理教室など 楽しんでいただける様に計画しています

蒸し暑い毎日ですね。早く梅雨が明けてほしいです。 東大泉デイサービスセンターでは6月24日に恒例のケーキバイキングを開催いたしました! 「いっぱい食べたわよ。美味しかった~」と、みなさんたくさん召し上がりお腹いっぱい♪ 今回も...

くるみ新聞7月号と、活動予定表ができました。 7月行事は七夕会と、料理教室を予定しております。 追加利用や臨時利用の希望が ありましたら職員までお声かけください。 今月は手洗いモンスターを使用して、 お客様と職員の手洗...