
職員会議にて、機能訓練指導員よりお客様の使用している福祉用具についての点検ポイントの説明がありました。 杖のところではゴム先のすり減りや長さ調節の際の固定のねじの止め方等などわかりやく、職員は真剣でした! 練馬デイサービスで...

こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 お客様のご自宅で、歩行の評価をしてきました。 写真にあるように、S様のご自宅の廊下は車いすで入ることはできません。 そのため、S様がこの廊下を歩いて移動でき...

夏に向けて、お客様に手作りの風鈴を作って頂きました! プラスチックのコップに夏をイメージしたシールをデコレーションし、鈴を付けたらあっという間に完成です♪ お客様も集中して楽しんで作っていらっしゃいました。 彩りと涼...

今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *お花のマグネット(ブローチ) *蓮のカレンダー *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は蓮のカレン...

こんにちは! 富士見台デイ 介護士の細田です! 本日は外出レクリエーションで、 石神井公園側にあるふるさと文化館へ行ってきました! お客様の中にはあまり外出する機会もない方もいっらしゃり、 お客様も職員もウキウキす...

今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *お花のマグネット(ブローチ) *蓮のカレンダー *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回はお花のマグ...

【茶摘みの壁画】 折り紙を細かくちぎり、下絵の上にグラデーションを付けて 貼りました。 選択活動で希望者のお客様が1か月間かけて コツコツ と制作しています。 出来上がりが素晴らしいと他のお客様からも好評です。 ...

お隣のグリーンテラスで野菜の苗を購入し、 耕したデイサービスの花壇に野菜の苗を植えました。 慣れた手つきで植えて下さいました。 沢山の美味しい野菜がなりますように。

k様のご家族から、笹で作ったカタツムリを頂きました! お目めもぱっちりな可愛いカタツムリの親子をお客様にも見て頂きました。 皆様「すごいね~」「笹で出来てるのね!」と喜ばれていましたよ(^O^)/

大泉デイのリハビリ便りです! 皆さんこんにちは。 今日は『暮らしの中の環境の大切さ』についてお話したいと思います。 先日は居宅訪問へ伺い、よく転倒される場所の環境を検討してきました。 ...