
田柄デイサービスでは、毎月二回、書道クラブを行っています♪ 書道のお時間は皆様、真剣に参加されています。 お客様の中には大きな紙に字を書く方もいらっしゃり、作品の迫力は圧巻です! 書道を書いてる時は穏やかな時間が流れてい...

こんにちは。 このところ、梅雨の走りのような雨続きの毎日ですね。 お肌はしっとり潤う良い季節ですが、蒸し暑さを感じる日もありますので、水分補給にも気を付けたいですね。 雨ニモ負ケズ、6月も富士見台デイサービスでお気に入りの活...

6月の予定表が整いました。 季節も夏に向けて移り変わってきましたね。 それでも、朝夕の寒暖差もありますので、体調管理には気を付けたいところですね。 蒸し暑い日々が増えてくると思いますが、こまめな水分補給や気温・湿度に...

5月5日午後の活動「こいのぼりゲーム」を開催しました!! 棒にこいのぼりのうろこを通し、どちらが早いか対戦型のゲームを お楽しみいただきました! みなさん夢中に手を動かしていました!いい手の運動にもなりましたね♪ ...

デイルームの入り口にある富士山が紫陽花の景色に変わりました♪ お客様が厚紙におはな紙を広げ、彩りを考えながら紫陽花を配置して下さいました! 紫陽花作りに参加して頂いたお客様の皆様、有り難うございました! お陰様でとても素...

こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 「マザーグース」って一度は耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか? わたしもその名前を知っていたのですが、どういった内容なのかは知りませんでした。 ...

今年も端午の節句に合わせ5月4日から6日まで「菖蒲湯」をお楽しみいただきました。 季節の変わり目で体調を崩しやすい時期に菖蒲の持つ強い香りが邪気払いに使われたそうです。 菖蒲湯は厄除けだけでなくリラックス作用や血行促進が期待でき...


デイサービスのお客様から頂いて、庭にさした額紫陽花が、今年も綺麗に咲きました♪ 去年よりも大きく育ち沢山のお花が咲いたので、デイのお部屋にも飾らせて頂いています。 お客様からは「とても綺麗な色ね!」「近くで見れて嬉しいわ♪」とのお...

田柄デイサービスでは、毎月、昼食に郷土料理を提供する日があります!! 今月は宮崎県のざぶ汁でした。 ざぶ汁は、主に根菜類の野菜などをざぶざぶと煮ることからこの名前がついたと言われています。 県央東部に位置する都農町に主に伝...