今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *スイートピーのカレンダー *桜の壁飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は『桜の壁飾り』をご...
蕾を付けている”田柄の木” 担当のK職員は、お客様と一緒にひそひそと花作りに精を出している様子です。 この花作りに何人の方が気づいているのか・・・? 東京の桜の開花は3/17とニュースで言っていましたが、 ...
大泉デイサービスセンターでは3月3日・4日に開催された「はつらつセンター大泉 作品展」にお客様が作って下さった作品を出展しました! 作品展では「はつらつセンター大泉」ご利用の方々や大泉デイサービスセンターの他にも近隣施設で作製された書...
こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 リハビリ室の壁は、お客様と介護士さんが協力して、季節を感じられるように彩られます。 今回は椿でございます。 椿の木には多くの鳥がとまっています。 分...
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *スイートピーのカレンダー *桜の壁飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等) 今回は『スイートピーのカ...
3月3日はひな祭りでしたね! 田柄デイでもひな祭り行事を行いました。 お昼はもちろんちらし寿司です。 黄色い錦糸卵、ピンクのでんぶ、そして緑のきぬさやがアクセントです。 おいしい食事で皆様笑顔に・・・ ...
今日3月3日はひな祭り♪♪ ひな祭りの午後の活動は? S介護士お手製の ひな壇積みゲーーーム お内裏様チームとお雛様チームに分かれて スタートの掛け声は、ボンボリゴー! 楽しいうれしいひな祭りでした♪♪
土支田デイサービスでは3月1日から3日にかけてひな祭りイベント行い、お昼にはちらし寿司を提供いたしました。 玄関前には特設したひな人形を飾り、皆さんをお出迎えしました。 飾りつけにはご利用者にもお手伝いいただき、立派な装飾と...
練馬デイサービスセンターでは3カ月間お1人のお客様を対象に事例検討会を実施しています(年間で4名様の方を対象に実施)。 現在今年度最後の対象者の方の事例検討会を進めています。 今回はセンター方式シートのD-2シートとD-4シートを活用し、...
皆さんこんにちわ。 あっという間に3月となりました!! 春めいてきましたが、まだ寒い日も繰り返しありますので、 お身体ご自愛下さい。 えくぼ3月号と3月活動予定表ができました。 ぜひご覧ください!!