こんにちは、富士見台デイサービスでリハビリを担当している松森です。 まだまだ朝夕がお寒~ございます。 がしかし、確実に春の息吹を感じる今日この頃ですね。 その証拠に、ほら、見事な「しだれ梅」が我先にと咲き誇っております! ...
2月14日はバレンタイン! バレンタインは主に欧米でカップルが愛を祝う日とされているそうです。 日本ではチョコレートを贈りイベントとして有名ですね(^^)/ 豊玉デイでは2月の2週目、3週目にバレンタインカード作りを行いました。 ...
この木 何の木 気になる木・・・ ある日、デイルームの入り口に、不思議な大きな木が生えてきました! 何日かして、今度はピンクのつぼみを持ち始めました! この木は いったい・・・・・
練馬デイサービスセンターでは毎月2~3回【絵手紙】の活動を実施しています。 今月制作していただいた作品(写真掲載)は、館内に展示しております。 コロナ禍にてボランティアの受け入れが難しい状況でしたが、次年度に向けてボランティアのみ...
2月10日は東京に雪が降りましたね(^^♪ お昼前頃からゆっくりと雪が積もり、豊玉デイの庭も雪景色に変わりました。 南の方出身のわたくし、 うれしくて外に出て写真を沢山とりました。寒かったです(^^)
毎月のカレンダー作り 4種類の中から、お好きな絵柄を選んで塗って頂きます。 お土産を楽しみにして下さるご家族様もおられ 皆様きれいに塗ってくださいます!
毎月恒例の送迎員さんによるギター演奏会ですが、今月より新たな仲間(メンバー)が増えました!! ある時はバス添乗員、またある時は入浴支援、またある時はピアノ演奏をするスーパー介護士が加わりました! 今回はエレキギター&ピアノ演奏...
リハビリ室とデイルーム整容台上の壁面には華やかな椿のお花が飾られています。 椿はお花紙で制作。 お花紙でお花を開く作業は皆さまお手の物! 同席の方と会話を楽しまれながら作業されるなど、手際よくお花が完成していきます。 葉を付...