今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んでいただきました。 *さざんかのカレンダー *お花のリース *ツリーの置き飾り *雪うさぎの壁飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりす...
11月21日から11月26日までデイサービスの食堂で お客様が1年間に作られた作品を展示させて頂く、 【作品展】を行います。 ぬり絵、水彩画、書、陶芸、手工芸作品など、 力作を展示しております。 コロナ禍前はお客様のご家族様 見に...
春にはアスパラの天ぷらを食べました。 秋はやっぱり舞茸とさつまいもですよね(*^-^*) 揚げたての天ぷらは、サクサクとして美味しい!! 皆様の笑顔がとても嬉しい職員です(*^^)v
今回の選択活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 *さざんかのカレンダー *お花のリース *ツリーの置き飾り *雪うさぎの壁飾り *刺し子 *大人のぬり絵 *その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆ...
昔からの誰にでも出来る遊び・・・ それは 「しりとり」 たがら→らくだ→だんご→ごりら・・・ 3文字の言葉、や、食べ物の名前 など、課題を入れて取り組みます! さすが人生の先輩! びっく...
こんにちは。 今回は、富士見台デイサービスの個別活動の一つ「書道」の紹介です。 小さい頃、必ず学校で習った「書道」。 お客様にも、とても人気のある活動です。 毎月、近隣にお住いの先生が季節にちなんだお手本を書いてくださいます...
東大泉デイ 地域と繋がるシリーズ③-2 東大泉デイ工芸部の籐細工はお陰様で 11月上旬には完売❓❓となりました。 (販売はしていませんが…) 使って頂いた方からのメッセージは 制作者のもとへお届けしました。 繋が...
東大泉デイでは1人1人に合わせた 介助方法を検討しています。 私たちは、24時間365日のご支援はできません。 東大泉デイで介助者が最大限の介助をすると 自宅での生活に繋がっていきません。 そのため、自宅での生活に必要な行為...
こんにちは(*^-^*) 機能訓練指導員です。 本日はI様のご紹介です。 I様は豊玉デイに通い始めたばかりの頃は起きていることもしんどく感じるほど。。。 そのため車椅子を使いながらデイに通われていました。 そんなI様、ゆ...
10月から作り始めた 「卯うさぎ」の壁面 お客様のご協力もあって 着々と進んでいます! 完成が楽しみになってきました♪♪