こんにちは! 富士見デイの細田です! 令和5年度 9/13~9/15 敬老祭 たくさんのご参加ありがとうございました!! 今年は賀寿を迎えられる方が21名いらっしゃり、 お一人お一人表彰式をさせていただきました^^ また...
「実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな。」~「こちらケアマネジャー事業所です!」~
田柄居宅介護支援事業所の近くにあります「練馬区立 秋の陽公園」では、稲穂が黄金色に輝いていました。 もうすぐ稲刈りが始まるのでしょうか。 「実るほど頭 (こうべ) を垂れる稲穂かな。」という言葉があります。 ...
こんにちは。「関町居宅介護支援事業所」です。 朝、夕と涼しい日が増えてきましたが、日中の気温上昇は続いています。 季節の変わり目になりますので、体調管理に気をつけて過ごして参りましょう。 さて、今回は、タイトルの通り認知症...
8月某日初めてのボランティア『スタジオプワイリマ(フラダンス)』のみなさんが来てくださり、デイルームはパッと明るく南国の雰囲気になりました♪ 踊りも素晴らしく、お話もお上手でお写真でおわかりの通りお客様の両手も上がっております(...
皆さん、こんにちは☀ まだまだ暑いですが、 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今月は『十五夜の切り絵』作りを行いました。 今年の十五夜は9月29日だそうです。 ハサミで切って貼って、脳トレ! 一度作成し...
こんにちは! 日中の日差しはまだまだ強いですが、空を見上げると少しずつ秋らしさを感じるようになりました。 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 前回のブログで告知させていただいた「介護のイベント」は沢山の方にご参加いただき...
皆様、少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。 9月23日は、二十四節気の「秋分の日」です。昼と夜の長さがほぼ等しい頃を秋分といい、9月23日から10月7日頃です。秋分の日前後7日間を彼岸としています。「暑さ寒さも彼岸まで」と言わ...
陽射しにはまだ夏の名残もありますが、日の長さも短くなり 朝夕の風に季節の移り変わりが感じられるようになりました。 気候も過ごしやすくなって、食べ物もおいしい時期。 いろんなことに打ち込める絶好の季節の到来です! &...
練馬デイサービスセンターでは今年度毎月新しいゲームを行っています! 今回は『スイカタワーゲーム』スイカ+お皿を重ねていくゲームです。 重ね方は自由。スイカを縦に並べる方、横に並べる方…バランスを考えながら積み上げていき...
本日はおやつレク「アイスクリームの日」ということで、 お好きな具材をお好きなだけトッピングしていただきました。 チョコソース・ホイップクリーム・ビスケット・バウム・・・ 全部のせ‼という方は少なく、皆さま控えめ…⁉ &...