本日は「あの歌この唄ピアノ歌」がありました。 テーマは「山」と「終戦記念日」。 皆さんの心のこもった歌声が会場に響きました。
前回の手芸教室で好評だった「小さなブローチ」を、今月も作成しました。 爪楊枝とボンドを駆使して、細かい部分を貼りつけていく作業は 大変そうでしたが、皆さん集中して作り上げていました。 二色のブローチやカラフルなブローチ、形...
ZOOM講座お申込みについて 「運動スキル・知識アップに! 理学療法士が伝える糖尿病予防!」(第4回) ★「運動スキル・知識アップに! 理学療法士が伝える糖尿病予防!」ZOOM講座 申込み専用のご案内です。 ★対面講座での講座にお申...
酷暑や感染症の情報に、毎日心配になりますね。 そんな環境の中、利用者の皆さんは元気いっぱいです。 7月は南米の音楽を楽しみました。明るく哀しい響き、懐かしさがこみ上げる音楽でした。 ミュージカルビクスでは、気持ちはミュージカ...
「運動スキル・知識アップに! 理学療法士が伝える糖尿病予防!」講座申込み・ZOOM受講申し込み
「運動スキル・知識アップに! 理学療法士が伝える糖尿病予防!」(第4回) オンライン受講と自宅ZOOM受講のお申込みについて
ご案内 P1 〇お知らせ 8月20日(土)電話がつながりません。(電話交換機更新のため) ※ホールは開館しています。 〇 区民ホールからのお願い 感染対策を引き続きお願いします。 はつらつセンターには...
橋戸の丘では、月に2回 施設以外の食事を提供しています。 今回は、海鮮天重でした。 献立表にも「お楽しみメニュー」と記載してあるので、 当日食堂に来るまでのお楽しみとなっています。 主にお弁当とデザートや飲み物などと...
スマホを買ったけど使い方がわからない! 誰に聞けばよいかわからない!といった方に向けて 月に2回、お一人30分の個別相談を行っております。 ※予約制です。 お申し込み方法など、詳しくは「ひかり8月号」をご覧ください。 &n...
てつだい隊の花組の皆様で西大泉敬老館のプランターに植えて頂きました。 皆様、キレイに手早く作業をされておりましたが、土や花をいじりながら和やかな時間が流れていました。
本日は、アイフォン講座とアイパッド講座を行いました。 テーマは「もしもに備えてバックアップ」と「YouTube」です。 どちらも難しいテーマでしたが、先生が作ってきてくださった資料を見ながら 皆さん積極的に質問をされていました。