相談員のかなやまです。 9月の練馬中学校デイサービスのデイ便りと、8月の活動内容をお知らせさせて頂きます♬ 8月も盛りだくさんの活動内容でした。 なんと言っても一番のビックイベントは練馬中学校吹奏楽部の生徒によ...
9月の予定表と、くるみ新聞ご照覧下さい。 8月は夏祭りを行い、 「東京音頭」「九州炭坑節」等を お客様は楽しげに踊られました、 おやつはソフトクリームをお出しし、 暑い季節にはとても好評でした。 今月は行事として敬老祭を行...
本日はボール投げゲームを行いました。 投げてみるとけっこう難しい… 思い切り投げる方や慎重に転がす方、それぞれの投球で高得点を狙います‼
こんにちは。まだまだ残暑厳しい日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 光が丘南地域包括支援センターの周りではセミの抜け殻をよく見かけるのですが、近くの垣根でふたつ並んだ仲良しの抜け殻を発見しました! 可愛らしいの...
9月になりましたが、まだまだ暑いですね。 18日には敬老の日があります。 敬老の日とは「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う事」 だそうです。 歳は取るものでなく重ねる物。積み上げた人生を祝福するとても良い一日...
9月の予定表ができました! まだまだ残暑が厳しいので、皆さま油断しないで熱中症対策は続けていただければと思います。 また、中旬以降は暑さも和らいでくるかと思われますが、夏バテにもお気をつけください。 食事と睡眠しっかりとりな...
皆さん、こんにちは! 8月は、『小物入れ作り』を行いました。 クルクルと麻ひもを巻いて、 皆さん、集中して行ってました ご自宅にお持ち帰り頂きましたよー とっても好評だったので、 また一緒に楽しみましょう(...
こんにちは! 富士見台デイの細田です! 今月もフラワーアレンジメント 大好評でした! 臨時利用者2名、見学者1名、合計14名の方がご参加しています♪ ありがとうございました。 今月のお花は... マリーゴールド オー...