皆さんこんにちは! 5月9日にURにしき平和台団地で体操教室・見守りサービス相談会・高齢者等相談会が開催されました。 第一部の体操教室では歩くことに必要な「腸腰筋」をほぐす体操があり、参加者の皆様が笑顔で運動されていました。...
区民センター休館に伴い、光が丘地域包括支援センターお休みとなります
お知らせ 6月1日(土)は、害虫駆除実施のため区民センターは全館休館となります。 それに伴い、 光が丘地域包括支援センターは、6月1日(土)終日お休みとなります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
新しい年度が始まって早2か月目。 地域の方々がお好きな居場所を見つけていただけるよう、さまざまな場を皆さんと一緒に作っています。 【コンビニカフェ】 今年度は、血管年齢測定会を中心に開催していきます。 次回: 5月28日(...
皆様こんにちは! 今回は、先日平和台図書館で開催しました街かどケアカフェの紹介をします。 アイランド薬局練馬平和台店の薬剤師の方をお招きし「健康のための生活習慣」について講座をしていただきました。 ...
皆様、こんにちは。新緑がまぶしい季節になりました。 令和6年度の光が丘地域包括支援センターは、新しい職員3名が加わり、9名体制で スタートいたしました! よろしくお願いします。 さて、今年度第1回は光が丘ボランティアの会...
この前まで寒かったり涼しい毎日でしたが、最近は暑い日々が続いていますね。 体調の変化に気を付け、無理なく生活できるようにしていきましょう!! 4月より、新任職員・異動職員3名が加わり、田柄地域包括支援センターの職員は9名体制とな...
皆様こんにちは! 最近は夏日となっている日もありますが、熱中症の対策はできていますでしょうか? 北町地域包括支援センターの担当地域は、北町1~5・8丁目、錦、平和台です。 今回は北町地域について紹介いたします。 ...
桜の季節が終わりつつじがきれいな季節となりました 気象庁から、平年に比べ全国的に気温が高くなることが発表されています 早めの熱中症対策を心がけていきましょう! 5月の街かどケアカフェこぶしのカレンダーを掲載します 毎月大人...
出逢いの春。 区切りの春。 関町地域包括支援センターの令和6年度は、新たなメンバーを迎えてスタートしております。 練馬区では、令和6年度から日常生活圏域(住民が日常生活を営んでいる地域として、地理的条件・人口・交通事情その他の社...
皆さまこんにちは! 昨日、けあまねひろば☆ひかり運営委員会全体会を行いました。 けあまねひろば☆ひかりは、光が丘圏域のケアマネジャーの活動団体です。 今年度も研修や区民向け講座などを企画してまります。 どうぞよ...