テレビ朝日・スーパーJチャンネル 7月24日取材(熱中症に注意)
北町地域包括支援センターです。 練馬区は今年も暑い日が続き、熱中症に注意が必要な季節となっております。 熱中症予防ができているかチェックしてみてください。 □ エアコン、扇風機を上手に使用 □ 部屋の温度を測っている □ ...
七夕当日は七夕メニュー野菜たっぷり<彩りそうめん>をお楽しみいただきました。 お客様より「なんで七夕にそうめんを食べるの?」質問があり、職員は即答できず… 「天の川をイメージしているのでは?」 「暑い時期なので食べやすく...
NHK朝ドラで放送されている 牧野富太郎氏 が晩年過ごした 大泉にある『牧野記念庭園』に行ってきました! 当日はものすごく暑く、日差しも強かったので外出するのを迷いましたが、 参加される方はとても楽しみにされていましたので...
7月6日、7日、8日の三日間、七夕会を行いました。 午前は、ボーリングゲーム (織姫様のところに止まる様に 力を調節してボールを投げる) をおこないました。 午後は施設に飾る大きな笹用の飾りと、 お一人ずつお持ち帰り用の笹作...
今年の笹は大きくて立派でした。 利用者の皆さんと一緒に笹に下げる飾りや、お願いごとを短冊に書いて季節を感じることができました。 お願いごとで多いのはやはり「ご家族に会いたい」「美味しいものが食べたい」などですね。 みなさんの...
七夕当日の活動は〝七夕ゲーム〟を開催! ここ数年は〝星積みゲーム〟という星を積み上げる対戦型のゲームをお楽しみいただいていましたが、今年度はリニューアル♪ 今年の七夕は〝天の川星集めゲーム〟をお楽しみいただきました♪ 点数が書い...
田柄デイ7月の郷土料理は、島根県の「じゃぶ汁」でした!! 「じゃぶ汁」は、豆腐や野菜類を煮込んでいるうちに、 じゃぶじゃぶと水分が出てくる ことに由来しているそうです(^^)/ お鍋で簡単に調理でき、 煮込むことで具合の...
こんにちは 富士見台デイの細田です! 7月もやってまいりました、 フラワーアレンジメント 今月は2日間実施していました! 今回のお花は... カーネーション(ノビオバーガンディ) カーネーション (ドンペドロ) ト...
猛暑の中『暑い夏を健やかに過ごすために』(熱中症、フレイル予防)講座の開催!
猛暑の中、みなさま、いかがお過ごしですか? 『暑い夏を健やかにすごすために』という熱中症、フレイル予防の講座を開催しました! 豊玉地域包括支援センターの看護師より ・フレイルとは ・熱中症予防の水分のとり方 ・フレイル...
七夕当日に向けて1週間前から〝七夕飾りの準備〟を進めてまいりました。 午後の活動を用いて笹の葉に飾る飾り作りをしました。 テーブルごとに輪つなぎ・貝殻つなぎなど担当分けをし、会話を楽しみながら作業。