お客様の作品の展示コーナーが新しくなりました。 これまでの展示がギャラリー風だとすると、 今回のコンセプトは資料館です。 お客様の出身地である巣鴨にスポットを当て、 戦後の巣鴨の写真、現在の写真に 当時を知るお客様...
11月は紅葉の季節 デイでも壁面装飾が紅葉に変わりました 男性二人が協力して 貼り付け作業をして下さいました
11月にはいり東京都の新型コロナウィルス感染症の新規感染者数は30人以下の日が続いております。 ほっと一安心したいところですが・・・これから冬を迎えるにあたり、インフルエンザウィルス感染症やノロウィルス感染症などの感染症が流行するシー...
今日は大きな荷物が届きました。 その中身はアクリルパネルです! 今は感染が落ち着いていますが、第6波に備え準備しています。 科学的な検証に合わせ、我々の対策も日々変化しています。 強度や飛沫をブロックする効果な...
12月のカレンダー制作をしました。 12月の素材はポインセチア・山茶花・冬野菜・サンタになった犬・火鉢の中の魚をねらう猫など 5種類の中からお好みの絵を選び、皆さん熱心に色を重ねていました。
突然ですが!!皆様は、間違い探しや早口言葉・言葉合わせ等をお好きですか?富士見台デイサービスでは、広い廊下を活用して、色んな場所に脳トレをご用意しています! ご用意させていただいている脳トレは、お客様達が廊下を歩かれている際やご友...
11月15日16日と秋祭りを開催しました! 今年も昨年同様、新型コロナウイルス感染対策を徹底しながら、小規模のお祭り開催となりました。 そんな中でも、お祭り屋台風の内装にチェンジし、職員は法被を着て、雰囲気はまさにお祭り!! ...
運動の秋・読書の秋・・・ 人それぞれですが、 この日の田柄のお客様の秋は もちろん「食欲の秋」 だって今日は、 秋の揚げたて天ぷらの日だったから!! やっぱり舞茸が一番、 わたしはさつまいも...
午後の「選択活動」の時間で 昔の事を語り合う「回想法」を行いました。 まずは職員自身の昔の写真を見て頂きながら お客様皆さんの子供の頃のお話しを伺いました。 皆さんご年齢も近く、若くから近隣にお住まいの方も多...
10月の個別趣味活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 1、はじき絵 2、ぶどうの壁飾り 3、刺し子 4、大人の塗り絵 5、その他(DVD鑑賞・読書・ゲーム・ゆっくりする等)