
土支田デイサービスでは 午後の活動としての「選択活動」に 力を入れています。 センター内では、内容をお知らせしておりますが 皆様にも知って頂きたいと思いますので、 ご紹介いたします。

今年も恒例の『干支の壁面』を飾ることができました! 毎年大作ができあがり、担当者は出来上がるまでドキドキしておりました(笑)。 今年も例年に負けず素敵な『トラ』の作品が出来上がりました!!!

寒さやお正月明けの怠さに負けず、 今日もたくさんのお客様が個別機能訓練に参加されました。 機能訓練は、ご自宅での生活をしていく上で欠かせない生活行為が、 いつまでも継続できることを目的としています。 最も大事だと思う自分らし...

久しぶりの積雪で雪に慣れない東京は大混乱でしたね。 交通機関もダイヤが乱れ、いつもより早起きしてすっかり凍っている道に緊張しながらの出勤になった方も多かったと思います。 デイサービスも送迎は普段以上に安全第一!気を付けて行いまし...

新春の昔遊びその2<福笑い>の様子です! フェイスシールドにペーパータオルを挟んだ目隠しは、 見えそうで見えない優れもの! 「もっと右~」「もう少し下~」 の声に導かれて、目や鼻を付けていきますが・・・...

去年は雪は降りませんでした・・・。 今年は寒い冬になると予報が出ていましたので、 降るとは思っていましたが・・・ まさかこんなに降るなんて! もうびっくり(*_*) みんなで外を眺めていましたよ!

新年、明けましておめでとうございます。新年のご挨拶が遅くなり恐縮ですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 写真の宝船は、非常勤介護士さんが年末お休みの時に自宅で作ってきてくれました( *´艸`)折り紙でできていて、手先が...

新年あけましておめでとうございます 昨年はみなさまのお力添えいただいたおかげで 笑顔で1年をおさめることができました 本年は昨年以上にみなさまに笑顔で楽しく過ごしていただけるよう 職員一同努めてまいります 本年もよろしくお願い...


新年あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 令和4年1月の一週目は、 体操はほどほどに、お願いを絵馬にしたため 皆で乾杯をして、おいしいお昼を食べ 午後はお正月の昔...