9月の個別趣味活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 1、お月見飾り作り 2、リンゴのメモスタンド作り 3、刺し子 4、塗り絵 5、その他(読書・DVD鑑賞・テーブルゲーム等) リンゴのメモス...
最近ご利用を始めたお客様から、 田柄デイを選んだ理由を聞いてみました。 「施設が広くてきれい」 「廊下が長いから、トイレに行くだけでいい運動になるでしょう?」 「暑さ寒さに関係なくたくさん歩けるところ」 「...
富士見台デイでは10月15日(金)に一日限りの運動会を実施しました!! 種目は4種類①お玉送り②羽でダーツ③職員による万歩計競争④紙入れ コロナ禍で出来る競技を!と担当職員が一生懸命考えました。 少しですが競技の様子をお伝えしたいと思い...
今月も「歌の会」を行いました。 関町デイでは毎月恒例になってきた「歌の会」ですが 職員のギター演奏による季節に合った曲を弾き、お客様に歌って頂いています 曲によっては、その歌詞のモデルとなった場所等のうんちくもあり...
選択活動では やりたい活動を ご自身で選び、取り組んでいただきます 手工芸もそのうちの一つ 今月は ハロウィンのかぼちゃの置物
9月の個別趣味活動は下記の中からお好きな活動を選んで参加していただきました。 1、お月見飾り作り 2、リンゴのメモスタンド作り 3、刺し子 4、塗り絵 5、その他(読書・DVD鑑賞・テーブルゲーム等) 『お月見飾り』...
デイルーム後方の壁にある〝四季を表現する木〟には、たくさんのかわいいリンゴがなりましたdf4e 午後の活動の時間を用いてお客様と一緒にかわいいリンゴを制作。 色や柄の組み合わせや配色を考え、みなさま楽しそうに取り組まれていました...
手の動きが悪くても 指に力が入らなくても しっかり色鉛筆をもって ゆっくりですが 色を塗って下さってます。 そんな素晴らしい作品を 展示させて頂いています!
敬老会のお楽しみの1つは〝お食事〟ですよね。 1番の楽しみかもしれませんdfb5 今年も厨房職員から素敵なお品書きと美味しいお食事が用意されました。 箸袋&コースター&カードは介護職員が心を込めて作りました。 お食事前に...