今年も夏祭りに向け〝提灯〟を作っていただきました。 夏祭りが行われる曜日にご利用されるお客様を中心に、お客様各々提灯の中の絵柄から提灯の色までこだわりを持って制作してくださいました。 「今年の夏祭りは何をするんだろうね?」 「...
中学校は夏休みなので、部活動に参加している生徒たちだけが来ています。まだ中学校の工事が続いているので、時たま外は騒がしく、がやがやとしています。 さて午後の趣味活動の様子です。個人個人でお好きなことを自由におこないます。女性が多い...
7月某日午後の活動の時間に夏祭りの看板作りを行いました。 今年は看板を飾る場所を変えたこともあり、デイルームの雰囲気も例年と異なり新鮮な感じがしました♪ 看板作りはお花紙でお花を作るチーム 「夏祭り」の文字をちぎり絵(ちぎり文字...
連日の猛暑日から一転、先週から今週にかけては全国的に荒れ模様の天気になりましたね。 練馬区では最高気温が25度前後の日もあり、お客様から「肌寒いわね」というお言葉がきこえてくる日もございました。 デイルームではエアコンや扇風機...
ステイホームの日々。 なかなか夏らしい出来事や体験ができません。 でも、何とか夏の思い出を作っていただきたい。 そんな職員の思いを読み取るかのように 細かい作業に関心のある6名のお客様が、 ちぎり絵でスイカ作りに参加され...
土支田デイサービスセンターでは 毎年この時期に スイカ割り大会を開催しています。 今年も無事に開催することができ 皆さん童心に帰って スイカ割りを楽しんで頂きました。 スイカの位置とは全く違う方向...
7月某日午後の活動にて新しいゲームを行いました!! その名も〝インディアントランプ〟 インディアンポーカーをヒントにデイサービスバージョンにしました!!! お客様に1枚トランプを選んでいただき(数字を見てはいけません)、職員の持...
歩行の自主トレを続けてきたお客様が、本日25Kmに到達されました。 2.5Kmおきに東上線を1駅進める東上線シートで 成増を出発し、順調に進んできました。 ご自身のお名前の入った電車の駒を池袋にペタリ! 「とうちゃ~く!」 ...
少しずつですが、廊下の壁面をレイアウトしています。デイルームから廊下に出ると目に飛び込むのは今月の活動予定表と今月のイベントです。 今日は何をするんだろう?今月のイベント楽しそう!など思っていただけるように文字を大きくしたり工夫し...
職員も驚くようなメニューが 出てくることがあります 思わず「いいな~」と つぶやいてしまう事も………