この度、東大泉デイサービスセンターは法人の改善賞をいただきました。 改善項目は「施設紹介動画の作成について」です。 感染症も蔓延している状況ですので、 施設見学も長い時間滞在してご見学いただくことができません。 少しでも...
あっという間に7月も、もう終わりですね オリンピックも始まって関町デイサービスではお客様との会話もオリンピックの話でもちきりです 明後日から8月!!夏本番ですね。 壁紙づくりも現在「向日葵づくり」をしています。 ...
土支田デイサービスの中庭は 今が夏野菜の収穫期。 毎日のようにお客様に収穫をお願いし その都度昼食の1品に 加えております。 今年はトマトが大豊作。 取っても取っても まだまだたくさん実ってい...
土支田デイサービスセンターでは 新たなシンボルとして 「きになる木」 が出来上がりました。 この「きになる木」は 季節や行事ごとに色々な お花や飾り付けが行われます。 最初のお花は ひ...
いつもとてもいい匂いのお洋服を着ていらっしゃるO様。 平行棒内をあるくたび。 椅子から立ち上がるたび。 足首に重錘をつけるために体を動かすたび。 とてもいい匂いがしているため、『洗剤は何を使っているんですか?』と作業療法士がお...
7月7日の七夕当日の昼食は〝七夕メニュー:彩りそうめん〟をお楽しみいただきました。お味はいかがでしたか? ネーミングの通り彩り華やかで目で楽しい、舌で美味しい昼食でしたね。
土支田デイサービスセンターでは この時期に恒例として おやつにソフトクリームを 提供しています。 ソフトクリームと言っても ただ目の前に提供されるのではなく 機械を使って手作りし 食べて頂い...
突然ですが!皆様は、夏と言えば何を思い浮かべますか? 一例を挙げさせていただくと「お祭り」「花火」「スイカ」などがあります! 今年に限っていうと「東京2020オリンピック」もありますね♪ 富士見台デイサービスでは、夏=お祭り&盆...
デイサービスの食形態は ひとりひとりにあったお一人お一人に合った お食事を提供できるよう 工夫されています 詳しくは、下欄PDFをご覧ください