5月16日に月例会を行いました。 今回は身体介護技術の研修を行いました。 お互いの爪を切ったり、清拭の方法や移動移乗の方法を 楽しく学びました。
平成30年度がスタートし2か月になろうとしています。 今年度より管理者が 松田 に変わりました。 サービス提供責任者は、今まで通り 松田、伊藤、玉置、片山 で担当させて頂きます。 写真は、4月の月例会の時のものです。 今年度もス...
色とりどりのバラがきれいに咲き、いい香りが漂う季節となりました。 田柄訪問介護事業所は、4月より常勤のケアスタッフ2名を含め41名のケアスタッフと サービス提供責任者5名という新体制でスタートしています。 今年度も地域の皆様...
4月18日今年度初めてのケアスタッフ月例会を行いました。 今年度も研修を強化して、スキルアップを図っていきます。 4月は、訪問時の心得を再確認しました。 常に初心を忘れずに、接遇マナーを守り、退出前後の最終チェックまできち...
関町訪問介護事業所は、サービス提供責任者6名とケアスタッフ29名で新年度を迎えました。 地域の皆様に、心をこめてケアサービスを提供してまいります。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2月21日(水)定例の月例会を実施いたしました。 今月は 高次脳機能障害について と 薬の基礎知識について を学びました。 高次脳機能障害の「高次脳機能」とは 人間ならではの高度な脳の働きで、注意を払ったり 記憶・思...
東京練馬区で一面雪景色になり まだ溶けない箇所もたくさん残っています。 気温も低い日が続いていますので 気をつけてお過ごしください。 さて 1月17日(水)月例会において 個人情報保護研修を行いました。 「その方...
明けましておめでとうございます。 さわやかに新春を迎えました。 昨年はご利用いただきありがとうございます。 今年1年も より良いサービスを提供できるよう 職員一同努力して参ります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げ...
師走も終わりに近づきました。 今年もお世話になりありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いします。 来年の営業開始は 1月4日(木)8:30からです。 田柄訪問介護事業所一同
もういくつ寝るとお正月♪・・・ あと4日でお正月・・・早いものです。 皆さまの一年はいかがだったでしょうか? 20日(水)は今年最後の月例会となりました。 今年最後の研修は「老計 10号 生活援助」「個人情報保護」 年末...