練馬デイサービスセンターのブログでご紹介していますが、ボランティアの方が定期的にお花をいけてくださお花はカウンターに飾り、お客様や来客の方に楽しんでいただいています。 そして今回は「お花の下に敷いてほしい。」とお客様作レース編...
ゴーヤの苗が大分大きくなってきました! ボランティアのM様が定期的に手入れに来て下さいます。 職員ではわからない「ゴーヤの育て方」を詳しく教えて下さり、有難い限りです! 夏には「ゴーヤのグリーンカーテン」が無事に出来ますよう...
大泉デイサ-ビスは特養も併設しているので とにかく広い そんな広さを利用して ウォークラリーを開催しています カードに記載されたミッションに従い 廊下を歩き(車いすも可)ポイントを稼ぐ
木々の緑が日に日に濃さを増しておりますが、お変わりございませんでしょうか。 写真は、5月15日にココネリにて開催された「かんたん楽しい!ゲームボッチャ」の様子です。 講師の「ゆうゆう俱楽部」さんの指導で、皆でゲームを楽しみました...
練馬デイサービスのフロアの後方の壁面には〝四季〟を表現する木があります。 ついこの間まで桜が満開でしたが、あっという間に新緑のまぶしい季節となりました。 そこで担当職員は急いで新緑の準備に(笑)。 前回は3本の木がありましたが...
田柄デイサービスでは、毎月お誕生日のお客様のお祝いをさせて頂いております♪ お誕生日月のお客様に、手作りのフォトブックのプレゼントと、職員と皆様でお祝いをさせて頂きます。(^^♪ この日は美味しいコーヒーとケーキもお楽しみのひとつ...
先日『四季の香 ローズガーデン』へ 皆様とバラを見に行ってきました~♪ バラは春と秋に見ごろを迎え、気温の上がらない 朝が最も香り高いと言われているそうです!! 庭園に入ると見事な様々な色や形のバラたちが私たちを迎えて...
こんにちは 介護士の細田です! 突然ですが いちごの旬の時期 をご存じでしょうか? スーパーの店頭では 12月~2月頃 よく目にします。 クリスマスの12月、1月~2月頃はイチゴ味のお菓子で目にすることが多いですね。 し...
相談員のかなやまです。 本日は『さつき茶会』を開催いたしました。 昨年度は敬老祭・初釜以外のお茶会はすべて土曜日開催としましたが、今年度より全ての曜日で開催する事としました。 5月は月曜日の開催となります♪♪ ...